マノアキラ(@AkiraMano)です。
「ACLってネット配信の予定はある?」
今回は、こんな疑問を解決できる内容です。
この記事で解説する内容を理解すれば、AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020を視聴することができますよ!
なぜならこの記事では、AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020の独占放映権を取得しているサービスについて紹介するからです。
結論から言えば、AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020の中継放送をすべて視聴できるのは、日テレ系列のCS放送だけです。
以下、詳しく解説していきますね!
- AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020の中継放送・ネット配信の予定
- AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020の中継放送・ネット配信の注意点
AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020の中継放送・ネット配信の予定
冒頭でも書いたように、AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020の中継放送をすべて視聴できる方法は有料放送である日テレ系列のCS放送だけです。
しかし、条件を満たした場合のみ、無料で視聴できる方法も発生するので解説します。
- スカパー!の「日テレジータス(G+)」「日テレNEWS24」
- 地上波放送・日本テレビ
- BS日テレ
- 公共放送・NHK BS1(録画)
スカパー!の「日テレジータス(G+)」「日テレNEWS24」でAFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020の中継放送
AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)は、日本テレビが2013年から独占放映権を取得しています。
そして、基本的には地上波での放送はなく、有料のCS放送のみの中継です。
具体的には、スカパー!の「日テレジータス(G+)」「日テレNEWS24」に加入する必要がありますよ。
スカパー!基本料 | 390円(税抜)/ 月 |
---|---|
日テレジータス(G+) | 900円(税抜)/ 月 |
日テレNEWS24 | 480円(税抜)/ 月 |
上記のとおり、合計の月額料金は 1,770円(税抜)でAFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)の試合をすべて視聴可能です。
スカパー!ではオンデマンド配信というネットで視聴できるサービスがありますが、AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)のネット配信はないので注意しましょう。
スカパー!は加入月を無料で利用することができますので、興味のある人は「スカパー!のメリット・デメリットを解説【体験談からリアルを紹介】」を読んでからデメリットも理解した上で検討してくださいね。
地上波放送・日本テレビでAFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020の中継放送
地上波放送の日本テレビでも、AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020の放送を行う可能性があります。
ただし、関東のクラブが順調に勝ち進んだ場合のみ、しかも録画放送です。
- 関東のクラブが順調に勝ち進んだ場合のみ
- 録画放送
中継放送ではないので、結果がわかっててもゆっくり試合を楽しみたいという場合はいいでしょう。
しかし、生中継でAFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020を楽しみたい場合は、スカパー!の「日テレジータス(G+)」「日テレNEWS24」に加入しなければいけません。
BS日テレでAFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020の中継放送
BS日テレでも、AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020の放送を行う可能性があります。
条件としては、日本のクラブが順調に勝ち進んでいる場合のみです。
- 日本のクラブが順調に勝ち進んだ場合のみ
- BS視聴環境が必要
実際、AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2019でも、準決勝から生中継で放送を行っていますよ。
ただし、BS日テレを視聴するにはBSを視聴できるアンテナが必要になりますので、自宅の視聴環境を確かめておきましょう。
公共放送・NHK BS1でAFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020の録画放送
公共放送のNHK BS1でも、AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020の放送を行う可能性があります。
しかし、日本テレビが独占放映権を獲得しているため、サブライセンスを認めてもらった場合のみです。
- 日本テレビはNHKにサブライセンスを認める場合のみ
- 録画放送
しかも、録画放送となるので、AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020を視聴するには適さない方法ですね。
結論としては、AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020を視聴するには、スカパー!の「日テレジータス(G+)」「日テレNEWS24」が最適な方法です。
とはいえ、スカパー!の料金が高いと思って手が出ない人は、「スカパー!の料金が高いと思う3つの理由とお得に利用する2つの方法」を読んでみてくださいね!
- スカパー!の「日テレジータス(G+)」「日テレNEWS24」
- 地上波放送・日本テレビ
- BS日テレ
- 公共放送・NHK BS1(録画)
AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020の中継放送・ネット配信における注意点
AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020を視聴する際の注意点について解説しておきます。
以下の注意点に気をつけておくことで損することはありませんので、ぜひ目をとおしておきましょう。
- スカパー!サッカーセットでの視聴はできない
- DAZN(ダゾーン)での視聴はできない
- 違法動画配信サイトに注意
スカパー!サッカーセットでの視聴はできない
スカパー!にはサッカー放送をまとめて視聴できる「スカパー!サッカーセット」がありますが、AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020の視聴をすることはできません。
スカパー!サッカーセットで視聴できるコンテンツは、以下のとおりです。
- ブンデスリーガ(1部・2部)独占放送!
- ベルギーリーグ 独占放送!
- ポルトガルリーグ 独占放送!
- セリエA(毎節3試合放送)
- ルヴァンカップ
- 天皇杯
- サッカーに関連した番組
AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020の視聴はできませんが、多くのサッカーコンテンツを放送しているため、サッカーファンにとっては価値のあるサービスですね。
実際、スカパー!の「日テレジータス(G+)」「日テレNEWS24」で視聴できるサッカーコンテンツはとてもに少ないので、よく考えてから決断をしましょう。
スカパー!のセット・プランについて気になる人は、「スカパー!のプランを8つのパック・セットから選ぶおすすめの方法」を読んでみてくださいね!
DAZN(ダゾーン)での視聴はできない
多くのサッカーコンテンツを配信するDAZN(ダゾーン)ですが、AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020の配信はしていません。
日本テレビが独占放映権を取得しているため、DAZN(ダゾーン)だとしても配信することはできないからです。
しかし、DAZN(ダゾーン)では以下のサッカーコンテンツを配信しています。
- UEFAチャンピオンズリーグ 独占配信!
- UEFAヨーロッパリーグ独占配信!
- UEFAスーパーカップ独占配信!
- プレミアリーグ(イングランド)独占配信!
- ラ・リーガ(スペイン1部・2部)
- セリエA(イタリア)
- リーグ・アン(フランス)独占配信!
- オランダリーグ・エールディヴィジ(ハイライトのみ)
- トルコリーグ(日本人選手所属クラブのみ)独占配信!
- Jリーグ(日本)独占配信!
- コパ・デル・レイ(スペインカップ戦)独占配信!
- FAカップ(イングランドカップ戦)
- コッパ・イタリア(イタリアカップ戦)独占配信!
- クープ・ドゥ・フランス(フランスカップ戦)
- DFBポカール(ドイツカップ戦)独占配信!
- トルコカップ
実際のところ、サッカーを見るならDAZN(ダゾーン)といってもいいくらいのコンテンツ量です。
さらに、サッカー以外にも130位上のスポーツコンテンツが年間10,000試合以上も見放題となっていますよ。
DAZN(ダゾーン)は初回1ヶ月間を無料せ利用できるので、気になる人は「DAZN(ダゾーン)のメリット・デメリットをすべて解説【実体験】」を読んでみてくださいね!
違法動画配信サイトに注意
AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020を無料で視聴しようと思ってネットで検索していると、実際に配信しているサイトがあります。
しかし、それらはすべて違法動画配信サイトになるので注意しましょう。
AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020の独占放映権は日本テレビが所有しているため、それ以外の方法は基本的にありえません。
- ウィルスに感染する可能性
- 画質が荒い
- 広告が邪魔
また、上記のようなデメリットもあるので違法動画サイトで視聴しようとするのはおすすめできませんね。
とくに、パソコンやスマホがウィルスに犯される可能性があるので、とてもリスクのともなう方法です。
やはり、AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020の中継放送を視聴したいのであれば、スカパー!の「日テレジータス(G+)」「日テレNEWS24」を利用しましょう。
とはいえ、スカパー!を利用したことのない人は不安だと思うので、「スカパー!の口コミ・評判をまとめてみた【加入後の実態がこれ】」を読んで加入後のリアルを確認してみてくださいね!
- スカパー!サッカーセットでの視聴はできない
- DAZN(ダゾーン)での視聴はできない
- 違法動画配信サイトに注意
まとめ:AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020の中継放送を視聴しよう
AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020の中継放送・ネット配信の予定について解説しました。
- スカパー!の「日テレジータス(G+)」「日テレNEWS24」ですべて中継放送
- 地上波放送・日本テレビ(関東のクラブが勝ち進んだ場合のみ)
- BS日テレ(日本のクラブが勝ち進んだ場合のみ)
- 公共放送・NHK BS1(サブライセンス獲得した場合のみ録画放送)
結論、スカパー!の「日テレジータス(G+)」「日テレNEWS24」がもっとも最適な方法です。
スカパー!は加入月を無料で利用できるので、気になる人は「スカパー!の加入・契約方法をどこよりもわかりやすく解説【簡単申込】」から正しい加入方法を確認してみましょう!
BSのアンテナがなくて諦めている人は、「スカパー!をアンテナなしで見る3つの方法をわかりやすく解説」を読んでみてくださいね。
この記事が、AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2020を楽しむための手助けとなれば幸いです。
マノアキラ(@AkiraMano)です。「Jリーグ(J1・J2・J3)の放送はどこで見れる?」「Jリーグ(J1・J2・J3)を無料視聴できる方法は?」今回は、こんな疑問を解決する内容です。この記事を読むことで、「Jリーグ(J1・J2・[…]
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「ルヴァンカップ2020の放送を視聴する方法は?」「ルヴァンカップ2020は[…]
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「2022 FIFAワールドカップ カタール大会の日本代表はどうなる?日本[…]