マノアキラ(@AkiraMano)です。
iPhone XS・iPad・MacBook Pro・AirPods・Apple TVを愛用しています。
「Apple TV以外でも動画配信サービスを観る方法はある?」
今回は、こんな疑問を解決する内容です。
この記事を読むことで、Apple TVを使って視聴できるおすすめの動画配信サービスがわかります。
Apple TVで、動画配信サービスを快適に視聴しましょう。
Apple TV以外で動画配信サービスを観る方法
Apple TVで観れる動画配信サービス15選

Apple TVで観れるおすすめの動画配信サービスは、以下の通りです。
- YouTube
- Amazonプライム・ビデオ
- Netflix
- Hulu
- FODプレミアム
- GYAO!
- AbemaTV
- U-NEXT
- Paravi
- DAZN
- dTV
- TVer
- dアニメストア
- Disney THEATER
- Apple TV plus
そぞれ解説していきます。
YouTube
スマホやタブレットで観ることの多いYouTubeですが、Apple TVを使えばテレビの大画面で観ることが可能です。

月額料金 | 無料 |
動画数 | 無限 |
第4世代以降ではアプリをダウンロード、第2世代・第3世代であれば初めからYouTubeのアプリが入っています。
詳しくは、以下の記事で解説していますので合わせてお読みください。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});こんにちは、マノアキラ(@AkiraMano)です。iPhone XS・iPad・MacBook Pro・AirP[…]
Amazonプライム・ビデオ
2017年12月7日より、Amazonプライム・ビデオもApple TVに対応しました。

月額料金 | 500円/月・4,900円/年 |
動画数 | 非公開 |
月額500円という圧倒的低価格が魅力です。
しかも、Amazonプライム会員になれば動画配信サービスだけでなく、様々な特典がつきます。
入っておいて損はないサービスですね。
Amazonプライム・ビデオは30日間無料で利用できますので、ぜひ試してみましょう。
以下の記事でさらに詳しく解説していますので、合わせてお読みください。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});こんにちは、マノアキラ(@AkiraMano)です。iPhone XS・iPad・MacBook Pro・AirP[…]
Netflix
世界中で大人気のNetflixも、Apple TVで観ることができます。

月額料金 | 800〜1,800円/月(プランによる) |
動画数 | 非公開 |
海外ドラマや映画に力を入れており、日本の作品は少なめの印象です。
また、他の動画配信サービスとは違い、バラエティや音楽関連の作品は取り扱っていません。
海外のドラマ・映画好きにオススメの動画配信サービスです。
Netflixは30日間無料で利用できますので、ぜひ試してみましょう。
Hulu
幅広いジャンルの動画が楽しめるHuluも、Apple TVで観ることが可能です。

月額料金 | 933/月 |
動画数 | 5万以上 |
アメリカ発のサービスですが、2014年2月から日本テレビが資本に入っているので国内向けのコンテンツも充実しています。
Huluは2週間無料で利用できますので、ぜひ試してみましょう。
以下の記事でさらに詳しく解説していますで、合わせてお読みいただくとわかりやすいと思います。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。iPhone XS・iPad・MacBook Pro・AirPods・Ap[…]
FODプレミアム
フジテレビが運営するFODプレミアムも、Apple TVで観ることが可能です。

月額料金 | 888/月 |
動画数 | 2万以上 |
フジテレビONEなどのBSで放送中の作品も、FODプレミアムを利用すれば観ることができますよ。
FODは初回1ヶ月無料で利用できますので、ぜひ試してみましょう。
GYAO!
ヤフーと株式会社GYAOが運営するGYAO!も、Apple TVをで観ることができます。

月額料金 | 無料 |
動画数 | 5万以上 |
基本、無料で利用できることが最大のメリットです。
GYAO!オリジナルの作品も揃っているので、無料といえども侮れません。
一部有料の動画もありますが、お金を払うなら他の動画 配信サービスを利用する方がおすすめです。
→ GYAO!無料でアニメ、映画、音楽、韓国ドラマを見るなら
AbemaTV
PC・スマートフォン向けのライブストリーミング形式であるインターネットテレビのAbemaTVも、Apple TVで視聴できます。

月額料金 | 無料 |
チャンネル数 | 25チャンネル |
無料で観ることのできることが最大の魅力です。
Abemaプレミアム(960円/月)に加入すれば、見逃した番組や人気作品が見放題となります。
Abemaプレミアムは1ヶ月無料で利用できますので、ぜひ試してみましょう。
以下の記事でさらに詳しく解説していますので、合わせてお読みください。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。iPhone XS・iPad・MacBook Pro・AirPods・Ap[…]
U-NEXT
映画・アニメ・ドラマなど幅広いジャンルの動画が楽しめるU-NEXTも、Apple TVで観ることができます。

月額料金 | 1,990円/月 |
動画数 | 13万以上 |
価格は他のサービスと比べて高いですが、書籍・漫画・ラノベを42万冊以上、雑誌70誌以上も読み放題という大ボリュームです。
さらに毎月1,200ポイントがチャージされ、最新映画などを観ることもできます。(実質790円/月に)
U-NEXTは31日間無料で利用できますので、ぜひ試してみましょう。
以下の記事でさらに詳しく解説していますので、合わせてお読みください。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。iPhone XS・iPad・MacBook Pro・AirPods[…]
Paravi
TBSのドラマやテレビ東京のビジネス番組などをたくさん揃えるParaviも、Apple TVで観ることができます。

月額料金 | 925円/月 |
動画数 | 非公開 |
特にドラマに力が入っており、500以上の数を取り揃えています。
他にも「水曜日のダウンタウン」や「マツコの知らない世界」などの人気バラエティ番組も観ることができます。
Paraviは30日間無料で利用できますので、ぜひ試してみましょう。
DAZN
スポーツの動画配信サービスではNo.1のDAZNも、Apple TVで観ること可能です。

一般ユーザー | 月額1,750円(税別) |
docomo(ドコモ)ユーザー | 月額980円(税別) |
サッカー・野球などはもちろん、ラグビーユニオンやバスケットボールまで観ることができます。
DAZNは1ヶ月間無料で利用できますので、ぜひ試してみましょう。
以下の記事でさらに詳しく解説していますので、合わせてお読みください。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});こんにちは、マノアキラ(@AkiraMano)です。iPhone XS・iPad・MacBook Pro・AirP[…]
dTV
オールジャンルの動画が楽しめるdTVも、Apple TVで観ることができます。

月額料金 | 500円/月 |
動画数 | 12万以上 |
月額500円という低価格で、12万以上の動画を観れる圧倒的コストパフォーマンスが魅力です。
音楽関係の動画も充実しており、アーティストのライブ映像を観ることもできます。
dTVは31日間無料で利用できますので、ぜひ試してみましょう。
TVer
民放テレビ局の番組を観ることのできるTVerも、Apple TVで観ることが可能です。

月額料金 | 無料 |
動画数 | 約150 |
観たかったテレビ番組を見逃しても、TVerで観ることができますよ。
無料で観れることがメリットですが、Apple TVで観るには少しコツがいります。
以下の記事で詳しく解説していますので、合わせてお読みください。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});こんにちは、マノアキラ(@AkiraMano)です。「Apple TVでTVer(ティーバー)って観れるの?[…]
dアニメストア
アニメ専門チャンネルであるdアニメストアも、Apple TVで観ることができます。

月額料金 | 400円/月 |
動画数 | 2,900以上 |
他を寄せ付けない圧倒的な低価格で、アニメを楽しむことができます。
dアニメストアは31日間無料で利用できますので、ぜひ試してみましょう。
しかし、TVerと同じようにApple TVで観るには少しコツがいります。
以下の記事で詳しく解説していますので、合わせてお読みください。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。iPhone XS・iPad・MacBook Pro・AirPods・Ap[…]
Disney THEATER
ディズニー作品を楽しむことができるDisney THEATERも、Apple TVで楽しむことができます。

月額料金 | 700円/月 |
動画数 | 非公開 |
Disney THEATERの視聴は、ディズニーデラックスへの加入とdアカウントが必要です。
ディズニーデラックスは31日間無料で利用できますので、ぜひ試してみましょう。
Apple TV plus
2019年11月2日より、Apple自らも動画配信サービスであるApple TV plusを始めました。

7日間の無料トライアル終了後 | 600円/月 |
Apple製デバイス購入後 | 1年間無料 |
Apple Music学生プラン利用者 | 無料 |
他動画配信サービスと全く違うのは、Apple TVプラスのオリジナル作品のみ配信しているという点です。
一般ユーザーは、7日間無料で利用できますので、ぜひ試してみましょう。
- YouTube
- Amazonプライム・ビデオ
- Netflix
- Hulu
- FODプレミアム
- GYAO!
- AbemaTV
- U-NEXT
- Paravi
- DAZN
- dTV
- TVer
- dアニメストア
- Disney THEATER
- Apple TV plus
Apple TV以外で動画配信サービスをテレビで観る方法

Apple TVを使わなくても、動画配信サービスををテレビで楽しむ方法はあります。
- Fire TV Stick
- Chromecast
- スマートテレビ(Android TV)
- YouTube対応のブルーレイレコーダー
- ゲーム機(PS4・Xboxなど)
簡単に紹介していきます。
Fire TV Stick
Amazonが販売するFire TV Stickでも、動画配信サービスの視聴が可能です。
Apple TVとほぼ同じような機能が備わっているにも関わらず、価格は4Kモデルでも6,980円と格安になっています。
Apple TV 4K 32GB | 19,800円(税抜) |
Apple TV 4K 64GB | 21,800円(税抜) |
Fire TV Stick | 4,980円 |
Fire TV Stick 4K | 6,980円 |
お手頃な価格で楽しみたい方にはおすすめです。
Chromecast
Chromecastは、テレビに差し込んでスマホの画面をテレビに移すことができるデバイスです。
スマホで操作しなければいけないのが難点ですが、2,000円代という超格安価格が魅力になります。
なんでもいいから「とにかく動画配信サービスをテレビで観たい」という方におすすめです。
スマートテレビ(Android TV)
Android TVなどを搭載したスマートテレビがあれば、そのままテレビで動画配信サービスを楽しむことができます。
最近では、55型くらいの大型テレビでも10万円以内で購入できるようになってきました。
まだスマートテレビをお持ちでない方は、次のテレビの購入に考えてみてください。
動画配信サービス対応のブルーレイレコーダー
動画配信サービスに対応したブルーレイレコーダーでも、動画配信サービスの視聴が可能です。
もしかすると、今お使いのブルーレイレコーダーでも動画配信サービス視聴ができるかもしれませんので確認してみてください。
ゲーム機(PS4・Xboxなど)
PS4やXboxなどのゲーム機でも、動画配信サービスの視聴が可能です。
すでに持っている方は、すぐに動画配信サービスをテレビで視聴することができますよ。
ただ、起動に時間がかかるのが難点です。
また、動画配信サービスだけのために購入するには高価なので、ゲームをやらない方は他の方法がいいでしょう。
各デバイスで動画配信サービスを観れる種類は違いますので、買う前に確認してくださいね。
- Fire TV Stick
- Chromecast
- スマートテレビ(Android TV)
- YouTube対応のブルーレイレコーダー
- ゲーム機(PS4・Xboxなど)
まとめ:Apple TVで動画配信サービスを楽しもう

「Apple TVで観れるおすすめ動画配信サービス」について解説しました。
まとめると、以下の15個になります。
- YouTube
- Amazonプライム・ビデオ
- Netflix
- Hulu
- FODプレミアム
- GYAO!
- AbemaTV
- U-NEXT
- Paravi
- DAZN
- dTV
- TVer
- dアニメストア
- Disney THEATER
- Apple TV plus
各動画配信サービスの月額料金と動画数は下記の通りです。
月額料金 | 動画数 | |
YouTube | 無料 | 無限 |
Amazonプライムビデオ | 500円 | 非公開 |
Netflix | 800~1,800円 | 非公開 |
Hulu | 933円 | 5万以上 |
FODプレミアム | 888円 | 2万以上 |
GYAO! | 無料 | 5万以上 |
Abema TV プレミアム | 960円 | 非公開 |
U-NEXT | 1,990円 | 13万以上 |
Paravi | 925円 | 非公開 |
DAZN | 1,750円 | 非公開 |
dTV | 500円 | 12万以上 |
TVer | 無料 | 約150 |
dアニメストア | 400円 | 2,900以上 |
Disney THEATER | 700円 | 非公開 |
Apple TV plus | 600円 | 非公開 |
有料の動画配信サービスでも、無料期間がついてきますので上手に利用すれば半年以上も無料で利用することができますよ。
Apple TVで動画配信サービスを楽しみましょう!
こちらの記事もおすすめです
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});こんにちは、マノアキラ(@AkiraMano)です。iPhone、iPad、MacBook Proなど、Apple[…]
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});こんにちは、マノアキラ(@AkiraMano)です。iPhone XS・iPad・MacBook Pro・AirP[…]