マノアキラ(@AkiraMano)です。
「dアニメストアを解約する時の注意点は?」
dアニメストアの解約方法の手順
解約したのに請求された時の原因
dアニメストア解約後におすすめのサービス
dアニメストアを解約する時の注意点

dアニメストアの解約方法には注意点があるので、先に解説しておきます。
- アプリを削除しただけでは解約にならない
- 日割り計算ではない
- 解約後すぐに動画は観られなくなる
- 無料で利用できるのは1回のみ
- メンテナンス期間中は解約できない
アプリを削除しただけでは解約にならない
dアニメストアは、スマホやタブレットのアプリを削除しただけでは解約になりません。
解約には、dアニメストアトップページからの正しい手順が必要です。
例えば、アプリを削除しただけで解約した気になっていると、利用していないのに月額料金を毎月440円(税込)支払うことになっていまします。
dアニメストアのアプリを消しただけで解約した気にならないよう、注意しましょう。
日割り計算ではない
dアニメストアの利用料金は、日割り計算ではありません。
月の途中で解約しても、月額440円(税込)は請求されるので注意しましょう。
例えば、15日に解約しても月額料金の半分を請求されるわけではなく、1ヶ月分の料金をしっかり請求されてしまいます。
解約後に後悔しないためにも、日割り計算はできないことを理解しておきましょう。
解約後すぐに動画は観られなくなる
dアニメストアは解約後、すぐに観ることができなくなります。
月の途中で解約しても1ヶ月分の料金は請求されますが、動画の視聴はできなくなるので注意しましょう。
例えば、継続して観ている作品があって「今月中に観ればいいからとりあえず解約手続きだけしておくか…」というのは観れなくなるので後悔します。
できれば、解約手続きは月末ギリギリで行うのがもっともお得な方法です、
*ダウンロードした動画は48時間後まで視聴可能
しかし、動画をあらかじめダウンロードしておけば、その作品を解約後でも視聴することができます。
dアニメストアは、動画をダウンロード後48時間は視聴することができるからです。
例えば、解約前に動画をダウンロードしておけば、少しでも長く視聴することはできますよ。
少しでもお得に利用するために、解約前に好きな作品をダウンロードしておきましょう。
無料で利用できるのは1回のみ
dアニメストアは31日間無料で利用できますが、一度解約してしまうと2回目には料金がかかります。
dアニメストアを無料で利用できるのは、初回の1回のみだからです。
例えば、1日に登録して15日に解約してしまうと、16日に再契約した時には通常料金がかかってしまいます。
無料期間をフルに使いたいのであれば、ギリギリの31日目に解約が必要です。
メンテナンス期間中は解約できない
dアニメストアは、メンテナンス中は解約できません。
メンテナンス期間中は、あらゆるサービスが不可能となってしまうからです。
例えば、無料期間ギリギリで解約しようと思っても、メンテナンス中で解約できなない場合もあります。
とはいえ、メンテナンスは深夜に行われることが多いので、ほとんどの場合は大丈夫です。
- アプリを削除しただけでは解約にならない
- 日割り計算ではない
- 解約後すぐに動画は観られなくなる
- 無料で利用できるのは1回のみ
- メンテナンス期間中は解約できない
dアニメストアの解約方法の手順

dアニメストアの解約方法は、こちらの通りです。
- dアニメストアのTOPページで「解約」を選択
- dアカウントIDを入力して「次へ」を選択
- パスワードを入力して「パスワードを確認」を選択
- 「dアニメストアの注意事項」をクリックして確認
- 「dアニメストアの注意事項に同意する」にチェック
- 「次へ」を選択
- 「手続きを完了する」を選択
以下、画像付きで解説します。
dアニメストアの解約方法は、Webページからでもスマホやタブレットのアプリからでもやり方は同じです。
最初に、dアニメストアのTOPページを下にスクロールし、「解約」を選択します。
次に、dアカウントIDを入力して「次へ」を選択してください。
そして、パスワードを入力して「パスワードを確認」を選択します。
次のページに移動したら下にスクロールして、「解約する」を選択しましょう。
そして次のページでは、「dアニメストアの注意事項」をクリックして読んだ後に「dアニメストアの注意事項に同意する」にチェックを入れます。
そのまま下にスクロールして、「次へ」を選択してください。
最後に、「手続きを完了する」を選択したら終了です。
これで、dアニメストアの解約が完了しました。
所要時間は1分もかからないくらいで、とても簡単です。
dアニメストアを電話で解約する方法
dアニメストアの解約方法は上記の通りですが、電話で解約することもできます。
NTTドコモのお客様サポートに電話して、「dアニメストアを解約したい」と伝えてください。
その時に、dアカウント情報が必要なので確認しておきましょう。
- ドコモの携帯:151
- ドコモ以外の携帯:0120-800-000
NTTドコモのお客様サポートへの連絡は、上記になります。
もし、解約方法がわからない場合は、電話して解約してもらいましょう。
- dアニメストアのTOPページで「解約」を選択
- dアカウントIDを入力して「次へ」を選択
- パスワードを入力して「パスワードを確認」を選択
- 「dアニメストアの注意事項」をクリックして確認
- 「dアニメストアの注意事項に同意する」にチェック
- 「次へ」を選択
- 「手続きを完了する」を選択
dアニメストアを解約したのに請求が来た時の原因

もし、「あれ?解約したのに請求されてる…」ということがあれば、以下のことを確認しましょう。
- クレジットカード支払いの場合
- 月初めで解約した場合
- 有料作品の請求がきた場合
- しっかり解約できていない場合
それぞれ解説します。
クレジットカード支払いの場合
dアニメストア をドコモ支払いではなくクレジットカードで支払いしている場合、多く請求されているように感じるかもしれません。
クレジットカードの締め日と引き落とし日には空きがあるからです。
例えば、月末締めで翌26日払いの場合は以下のなります。
- 1月31日に解約 → 2月26日に引き落とし
- 2月1日に解約 → 3月26日に引き落とし
解約日が1日違うだけで、引き落とし日が1ヶ月も違ってきます。
一度、クレジットカードの締め日と引き落とし日を確認しましょう。
月初めで解約した場合
dアニメストア を月初めで解約した場合、多く請求されているように感じるかもしれません。
前述したように、解約しても日割りされることなく、1ヶ月分の料金が請求されるからです。
- 1月1日に解約 → 440円(税込)請求
- 1月31日に解約 → 440円(税込)請求
ほぼ1ヶ月違っていても、同じ料金を請求されてしまいます。
なるべく月末に解約して、利用できる機関は伸ばした方がお得ですよ。
有料作品の請求がきた場合
有料作品を視聴した場合、その分の料金は請求されます。
無料期間中であっても、有料作品には料金が必要だからです。
- 無料の動画のみを視聴 → 無料
- 無料期間中に有料の動画も視聴 → 有料
有料作品を視聴してはいないか、一度確認してみましょう。
しっかり解約できていない場合
もし、解約したと思っていても請求された場合、しっかりと解約できていないかもしれません。
- アプリを削除しただけ
- 最後まで完了していない
もう一度この記事で解説している解約方法を確認し、実践してみてください。
それでも請求されている理由が不明であれば、一度サポートセンターに問い合わせをしてみましょう。
- クレジットカード支払いの場合
- 月初めで解約した場合
- 有料作品の請求がきた場合
- しっかり解約できていない場合
dアニメストアの解約後にも無料でアニメを観る方法

dアニメストアを解約した後でも、アニメを無料で観る方法があります。
月額料金(税込) | 作品数 | |
Amazonプライムビデオ![]() | 500円 | 非公開 |
Hulu![]() | 1,026円 | 6万以上 |
U-NEXT![]() | 2,189円 | 14万以上 |
上記の動画配信サービスでは、dアニメストアと同じくらいアニメ作品を揃えています。
また、ソフトバンクが運営するアニメ放題でも、月額440円(税込)で3,000作品以上のアニメが見放題です。
各動画配信サービスは無料期間を設けていますので、dアニメストアと同じく期間内に解約すれば一切料金はかかりません。
dアニメストア以外も試してみて、自分に合った動画配信サービスを見つけましょう。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「動画配信サービスを利用したいけど、どこがおすすめ?」「動画配信サービスは[…]
まとめ:dアニメストアの解約方法は簡単

「dアニメストアの解約方法と注意点」について解説しました。
dアニメストアの解約を検討している人は、ぜひ参考にしてください。
繰り返しですが、dアニメストアを解約する時の注意点は以下の5つです。
- アプリを削除しただけでは解約にならない
- 日割り計算ではない
- 解約後すぐに動画は観られなくなる
- 無料で利用できるのは1回のみ
- メンテナンス期間中は解約できない
そして、dアニメストアの解約方法の手順は以下の通りです。
- dアニメストアのTOPページで「解約」を選択
- dアカウントIDを入力して「次へ」を選択
- パスワードを入力して「パスワードを確認」を選択
- 「dアニメストアの注意事項」をクリックして確認
- 「dアニメストアの注意事項に同意する」にチェック
- 「次へ」を選択
- 「手続きを完了する」を選択
また、解説したのに請求されていることがあるなら、以下の原因が考えられます。
- クレジットカード支払いの場合
- 月初めで解約した場合
- 有料作品の請求がきた場合
- しっかり解約できていない場合
正しい手順でdアニメストアを解約し、無駄のないようにしましょう。
もし、dアニメストア の解約方法が心配で登録していなかった人は、ぜひ初回31日間無料でdアニメストア を試してみましょう。
この記事の手順に従えば、問題なく無料期間中に解約できて料金は一切かかりません。
この記事が、dアニメストアを解約する際の手助けになれば幸いです。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「dアニメストアへの登録方法は?」「dアニメストアへの登録に必要なものは?」今回[…]
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「dアニメストアを無料で楽しむ方法は?」「dアニメストアを最大限に楽しむ方法[…]