マノアキラ(@AkiraMano)です。
「DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレットで視聴する注意点は?」
今回は、こんな疑問を解決する内容です。
この記事を読むことで、DAZN(ダゾーン)のスマホ・タブレットでの視聴方法と注意点についてかります。
DAZN(ダゾーン)をスマホやタブレットで視聴して、お手軽にスポーツ観戦を楽しみましょう!
- DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレットで視聴する条件
- DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレットで視聴する方法
- DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレットで視聴するメリット
- DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレットで視聴する注意点
- DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレットで視聴できない場合の原因と対処法
- DAZN(ダゾーン)のスマホ・タブレット以外での視聴方法
DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレットで視聴する条件

まずはじめに、DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレットで視聴するための条件について確認します。
- 会員登録を済ませていること
- 推奨環境であること
- アプリをダウンロードしていること
会員登録を済ませていること
DAZN(ダゾーン)を視聴するためには、会員登録が必要になります。
DAZN(ダゾーン) | 月額1,750円(税別) |
DAZN for docomo | 月額980円(税別) |
DAZN(ダゾーン)は一般会員とドコモユーザー向けのDAZN for docomoがありますが、どちらでもスマホ・タブレットで視聴可能です。
まだ会員登録を済ませていない人は、初回1ヶ月無料体験から始めてみましょう!
マノアキラ(@AkiraMano)です。「DAZN(ダゾーン)の登録方法は?」「DAZN(ダゾーン)の登録するもっともお得なタイミングは?」今回は、こんな疑問を解決する内容です。この記事を読むことで、DAZN(ダゾーン)に登録・[…]
推奨環境であること
DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレットで視聴するには、以下の環境が推奨されています。
iOS | 10.0以上 |
Android | 4.4以上 |
Amazon Kindle Fire | 第4世代以降(2014年発売) |
上記のデバイス環境以外の場合、DAZN(ダゾーン)が正常に作動しない場合があります。
もし、お使いのデバイスが推奨環境でない場合は、最新のOSにアップロードしておきましょう!
アプリをダウンロードしていること
DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレットで視聴するには、アプリのダウンロードが必要です。
ブラウザで視聴しようとすると、下記のような画面になって動画を再生することができません。
アプリのダウンロードは無料でできますので、安心してください。
ここまでの条件が揃えば、スマホ・タブレットで問題なくDAZN(ダゾーン)を視聴することができますよ!
- 会員登録を済ませていること
- 推奨環境であること
- アプリをダウンロードしていること
DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレットで視聴する方法

DAZN(ダゾーン)のスマホでの視聴方法は、とてもカンタンです!
- DAZN(ダゾーン)のアプリを開き、「申し込み済みですか?ログイン」を選択
- DAZNの一般会員は「DAZN」、DAZN for docomoの人は「dアカウント」を選択
- 必要情報を入力してログイン
- 好きな動画を選択して視聴開始
以下、画像付きで解説します。


ここからDAZN(ダゾーン)の一般会員とDAZN for docomoで分かれます。
DAZN(ダゾーン)の一般会員の場合


DAZN for docomoの場合



以上、DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレットで視聴する方法です。
- DAZN(ダゾーン)のアプリを開き、「申し込み済みですか?ログイン」を選択
- DAZNの一般会員は「DAZN」、DAZN for docomoの人は「dアカウント」を選択
- 必要情報を入力してログイン
- 好きな動画を選択して視聴開始
DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレットで視聴するメリット

DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレットで視聴するメリットは以下の通りです。
- 自宅以外でも視聴可能
- 複数端末で同時視聴可能
自宅以外でも視聴可能
スマホ・タブレットを利用することで、DAZN(ダゾーン)を外出先でも視聴することができます。
テレビは自宅から動かすことができませんが、スマホならいつでも持ち運んでいるからです。
- 通勤中
- 仕事の休憩中
- 待ち時間
上記のような隙間時間にも試合をチェックすることができ、無駄なく時間を使うことができますよ。
自宅以外の場所でも、スマホを使ってスポーツ観戦を楽しみましょう!
複数端末で同時視聴可能
DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレットで視聴することで、テレビやパソコンなどの複数端末で同時視聴することができます。
DAZN(ダゾーン)は、同時に2台まで同時視聴が可能です。
- テレビで他の人が視聴している時にスマホで視聴
- 見たい試合が同時に行われいる時にテレビとタブレットで同時視聴
複数端末を使うことで、上記のようなシーンでもストレスなく楽しむことができます。
スマホ・タブレットでの視聴を選択肢に入れておくことで、確実に見たい試合を視聴することができますよ!
- 自宅以外でも視聴可能
- 複数端末で同時視聴可能
DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレットで視聴する注意点

DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレットで視聴する際の注意点もあるので、解説しておきます。
- 通信量に注意
- 複数端末での視聴は2台まで
通信量に注意
Wi-Fiを使わずにスマホ・タブレットでDAZN(ダゾーン)を視聴する時は、通信量に注意してください。
DAZN(ダゾーン)の動画は高画質であり、多くの通信量が必要です。
10分 | 約550MB |
30分 | 約1.6GB |
1時間 | 約3.3GB |
2時間 | 約6.6GB |
スマホの通信を利用する場合、あっという間に速度制限にかかってしまいます。
通信量を節約するためにも、外出先で視聴する際はここぞという時にしておきましょう。
通信量を節約する方法に関しては以下の記事で解説していますので、合わせてお読みください。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「DAZN(ダゾーン)の通信量ってどのくらい?」「DAZN(ダゾーン)の通信[…]
複数端末での視聴は2台まで
スマホ・タブレットを使うことで複数端末の同時視聴が可能ですが、2台までとなっています。
以下、DAZN(ダゾーン)の利用規約の一文です。
加入契約により、加入者は、当サービスを最大で同時に2つのデバイスで利用することができます。
(引用元:利用規約 – DAZN)
同一インターネット上であれば3台以上の視聴もできますが、これは規約違反になります。
異なるインターネット上で3台以上の同時視聴をすると、エラーとなって強制サインアウトになってしまうので注意しましょう。
複数端末での同時視聴に関しては、以下の記事で詳しく解説していますので合わせてお読みください。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「DAZN(ダゾーン)を複数端末で同時視聴するのは何台まで可能?」「DAZN[…]
- 通信量に注意
- 複数端末での視聴は2台まで
DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレットで視聴できない場合の原因と対処法

もし、DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレットで視聴できない場合、以下の原因が考えられます。
- アプリの不具合
- DAZN(ダゾーン)の不具合
- スマホ・タブレットの不具合
- 複数端末で同時視聴している場合
- 推奨環境ではない場合
- インターネット環境が悪い場合
アプリの不具合
DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレットで視聴できない場合、アプリに不具合が生じている場合があります。
アプリは定期的に更新されますが、不具合が生じる場合があるからです。
- アプリを削除して再ダウンロード
- アプリを最新に更新
その場合、上記を実践してみてください。
アプリによる不具合が解消され、DAZN(ダゾーン)を視聴できるようになる可能性があります。
DAZN(ダゾーン)の不具合
もし、DAZN(ダゾーン)が見れない場合、DAZN(ダゾーン)自体の不具合が原因かもしれません。
その場合は、DAZN(ダゾーン)が情報を出している場合があるので確認してみましょう。
何か不具合がある時は、上記で情報を出していることがあります。
DAZN(ダゾーン)自体の不具合の場合はこちらで対処のしようがありませんが、視聴できない時は一度確認してみましょう。
スマホ・タブレットの不具合
スマホ・タブレット自体に問題がある場合、DAZN(ダゾーン)の視聴ができないこともあります。
肝心の本体に不具合があっては、正常に動かすこともできません。
- スマホ・タブレットの再起動
- スマホ・タブレットの充電
- スマホ・タブレットのストレージを軽減
上記の対処をすることで、不具合が改善することがあります。
スマホ・タブレットを正常に動かすことで、快適にDAZN(ダゾーン)を楽しみましょう!
複数端末で同時視聴している場合
もしエラーが出ていて視聴できない場合、3台以上の同時視聴をしていないか確認してみてください。
前述しているように、同時視聴できるのは2台までになります。
- 自分以外の家族がスマホやテレビで見ていないか
- 別の端末で再生しっぱなしになっていないか
上記を確認してみてましょう。
ちなみに、同時にログインできるのは6台までなので、7台目の場合はログインができません。
推奨環境ではない場合
もし正常にDAZN(ダゾーン)の視聴ができない場合は、スマホ・タブレットの推奨環境かどうかを確認してみてください。
繰り返しですが、スマヒ・タブレットでの視聴は以下の環境が推奨されています。
iOS | 10.0以上 |
Android | 4.4以上 |
Amazon Kindle Fire | 第4世代以降(2014年発売) |
もし、推奨環境でない場合は、アップデートなどをして最新にしておきましょう。
インターネット環境が悪い場合
インターネットの環境が悪い場合、動画の視聴に支障をきたす場合があります。
DAZN(ダゾーン)の動画は容量が大きく、ある程度の通信環境が必要です。
- Wi-Fiを別のものに切り替える
- Wi-Fiルーターを再起動
上記の対処を施すと改善する場合があるので、ぜひ試してみてください。
インターネット環境を整えて、正常にスポーツ観戦を楽しみましょう!
- アプリの不具合
- DAZN(ダゾーン)の不具合
- スマホ・タブレットの不具合
- 複数端末で同時視聴している場合
- 推奨環境ではない場合
- インターネット環境が悪い場合
DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレット以外で視聴する方法

DAZN(ダゾーン)を視聴する方法は、スマホ・タブレットの他にもあります。
- パソコンで視聴
- テレビで視聴
パソコンで視聴
DAZN(ダゾーン)は、パソコンからでも視聴することが可能です。
推奨されているパソコンの環境が以下になります。
- Windows8.1 以上
- Windows10 以上
- MacOSX 以上
また、推奨されているブラウザが以下です。
DAZN(ダゾーン)をパソコンで視聴する方法は、以下の記事で詳しく解説していますので合わせてお読みください。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「DAZN(ダゾーン)はPC(パソコン)で視聴できる?」「DAZN(ダゾーン[…]
テレビで視聴
DAZN(ダゾーン)はデバイスを繋いだりすることで、テレビでの視聴が可能です。
- スマートテレビ(対応モデル)
- Fire TV Stick
- Apple TV
テレビでDAZN(ダゾーン)を視聴する方法はたくさんありますが、上記の3つがおすすめになります。
スムーズに見ることができ、ストレスなく楽しむことができる方法ですよ!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「DAZN(ダゾーン)をテレビで視聴する方法は?」「DAZN(ダゾー[…]
- パソコンで視聴
- テレビで視聴
まとめ:DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレットで楽しもう

「DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレットで視聴する方法と注意点」について解説しました。
スマホ・タブレットでの視聴方法等に疑問のある人は、ぜひ参考にしてください。
繰り返しですが、DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレットで視聴するための条件は以下の通りです。
- 会員登録を済ませていること
- 推奨環境であること
- アプリをダウンロードしていること
そして、DAZN(ダゾーン)をスマホ・タブレットで視聴するため手順が以下になります。
- DAZN(ダゾーン)のアプリを開き、「申し込み済みですか?ログイン」を選択
- DAZNの一般会員は「DAZN」、DAZN for docomoの人は「dアカウント」を選択
- 必要情報を入力してログイン
- 好きな動画を選択して視聴開始
とてもカンタンですので、ぜひスマホ・タブレットで視聴してみましょう!
スマホ・タブレットで視聴することで、以下のメリットがあります。
- 自宅以外でも視聴可能
- 複数端末で同時視聴可能
DAZN(ダゾーン)を効率的に利用して、最大限にスポーツ観戦を楽しんでください!
DAZN(ダゾーン)の利用は初回1ヶ月無料です。
まだ登録していない人は、ぜひ一度お試しで利用してみましょう!
無料期間内に解約すれば、いっさい料金はかかりませんよ。
この記事が参考になれば幸いです。
マノアキラ(@AkiraMano)です。「DAZN(ダゾーン)の登録方法は?」「DAZN(ダゾーン)の登録するもっともお得なタイミングは?」今回は、こんな疑問を解決する内容です。この記事を読むことで、DAZN(ダゾーン)に登録・[…]
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「DAZN(ダゾーン)の見逃し配信って何?」「DAZN(ダゾーン)の見逃し配[…]
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「動画配信サービスを利用したいけど、どこがおすすめ?」「動画配信サービスは[…]