マノアキラ(@AkiraMano)です。
「dTVを実際に利用した感想は?」
今回は、こんな疑問を解決できる内容です。
この記事で解説するdTVのメリットデメリットを理解すれば、あなたがdTVに登録するべきかどうかがわかりますよ!
なぜならこの記事では、実際に僕がdTVを5年間利用して感じたメリット・デメリットを紹介し、どんな人に合うサービスなのかを解説するからです。
事前にメリット・デメリットを正しく理解して、dTVが自分に合うのか確かめてみてくださいね!
\初回31日間無料!/
31日以内に解約すれば 500円 → 0円
- dTVのデメリットを実際に利用した感想とともに解説
- dTVのメリットを実際に利用した感想とともに解説
- dTVを5年間利用した感想をもとに登録するメリットがある人を解説
dTVのデメリット7コを実際に利用した感想とともに解説
まずはじめに、dTVのデメリットについて解説していきます。
デメリットを事前に理解しておけば、登録後に後悔することはありませんので確認しておきましょう!
- dTVは複数端末での同時視聴が不可
- dTVは支払い方法が少ない
- dTVは深夜アニメが少ない
- dTVはPS4などのゲーム機に未対応
- dTVは画質に期待できない
- dTVはダウンロードした動画でもインターネットで認証が必要
- dTVは一部作品が有料(レンタル)
dTVは複数端末での同時視聴が不可
dTVでは、複数端末での同時視聴が不可能です。
ログインできる端末は5台までですが、実際に視聴できるのは1台のみとなっています。
実際に2台以上で視聴しようとすると、エラーが表示されて視聴することができません。
- 同時ログイン:5台まで
- 同時視聴:1台のみ
つまり、家族で別々の作品がみたいというケースで、同時に対応することができないということですね。
とはいえ、僕も家族で利用していますが、1台のみでしか見れないことに困ったことはありませんよ。
dTVは支払い方法が少ない
dTVの支払い方法は、クレジットカードとドコモ払いの2つのみです。
プリペイドカードやデビットカード(一部を除く)には対応していないので、人によっては登録できませんよね。
ドコモユーザー | クレジットカード ドコモ払い |
---|---|
ドコモユーザー以外(au・softbankなど) | クレジットカード |
ちなみに、ドコモ払いができるのはドコモユーザーだけなので、au・softbankなど他のキャリアを利用している人はクレジットカード一択となります。
dTVの支払い方法に関しては、「dTVの2つの支払い方法と確認・変更の手順を超わかりやすく解説」を読めば詳しくわかりますよ。
dTVは深夜アニメが少ない
dTVでは、配信されている深夜アニメのラインナップが少ないですね。
アニメが好きな人にとっては、少しものたりなく感じる人もいます。
よりたくさんのアニメをみたいという人には、月額400円(税抜)で利用できるdアニメストアがおすすめですね。
dアニメストアでは、国内トップクラスのアニメ作品数を配信しています。
dTV | 600作品以上 |
---|---|
dアニメストア | 3,000作品以上 |
dアニメストアについて詳しく知りたい人は、「dアニメストアの口コミ・評判まとめ【実際に使ったリアルな感想】」を参考にしてください。
とはいえ、dTVにも王道のTVアニメやアニメ映画はずらっとそろっているので、僕は十分だと感じていますよ。
dTVはPS4などのゲーム機に未対応
dTVはPS4などのゲーム機には対応していません。
PS4はdTVのアプリには対応しておらず、ブラウザで視聴しようとしてもエラーとなってしまいます。
- dTVのアプリに未対応
- ブラウザでも視聴不可
とはいえ、他の方法で視聴すれば特に問題ないので、僕は不自由に感じていませんよ。
もし、どうしてもゲーム機で動画配信サービスを視聴したいという場合は、他の動画配信サービスを選ぶしかありませんね。
おすすめの動画配信サービスは「超厳選!動画配信サービスおすすめ3選【全て試してみた結果】」で解説しているので参考にしてください。
dTVは画質に期待できない
dTVは、動画の画質に期待することができません。
画質がそこまで悪いというわけではないですが、WOWOWなどのフルハイビジョン放送に比べると劣ってしまうのは仕方ありません。
- 4K
- HD
- SD
dTVの画質は上記のとおりですが、通信環境によって変わってきます。
4K動画の配信も作品数が限られているため、実際に使うことはありません。
僕が実際に利用していて気になることはありませんが、より美しい映像で視聴したい人は別のサービスを選ぶといいでしょう。
dTVはダウンロードした動画でもインターネットで認証が必要
dTVには便利なダウンロード機能がありますが、実際にダウンロードした動画を再生する際にはインターネット認証が必要になります。
つまり、完全にオフラインでの視聴ができないということですね。
- dTVで動画をダウンロード
- インターネットで認証
- 動画の再生
Amazonプライム・ビデオなどではインターネット認証がないため、dTVは少しめんどうに感じてしまいます。
とはいえ、インターネット認証をしたあとはスムーズに視聴ができるため、ないよりは便利ですよ。
dTVは一部作品が有料(レンタル)
dTVでは、一部の作品が有料のレンタル作品となっています。
デメリットになるかどうかはわかりませんが、「おっ、これが配信されてるじゃん!」と思ったら有料のときがあるので残念ですね。
- 12万作品以上が見放題
- 一部作品が有料(レンタル)
とはいえ、上記のとおり、dTVでは12万作品以上が見放題となっています。
有料の作品も、まだどこでも見放題配信されていない最新の映画などになるので仕方がありませんね。
\初回31日間無料!/
31日以内に解約すれば 500円 → 0円
- dTVは複数端末での同時視聴が不可
- dTVは支払い方法が少ない
- dTVは深夜アニメが少ない
- dTVはPS4などのゲーム機に未対応
- dTVは画質に期待できない
- dTVはダウンロードした動画でもインターネットで認証が必要
- dTVは一部作品が有料(レンタル)
dTVのメリット15コを実際に利用した感想とともに解説
dTVにはデメリットもありますが、以下のとおりメリットの多い動画配信サービスですよ!
- dTVは月額料金が安い
- dTVは12万作品以上が見放題
- dTVはダウンロード機能が便利
- dTVは倍速再生可能
- dTVは字幕・吹替の切り替え可能
- dTVは韓流ドラマが豊富
- dTVは音楽ライブ・MV・カラオケが豊富
- dTVはキッズ向け作品が豊富
- dTVはオリジナル作品が豊富
- dTVはVR動画に対応
- dTVは4K動画に対応
- dTVはテレビでも視聴可能
- dTVはドコモユーザー以外でも利用可能
- dTVは初回31日間無料
- dTVは登録・解約がかんたん
dTVは月額料金が安い
dTVは、とにかく月額料金が安いですね。
他の動画配信サービスと比べても破格の、月額たったの500円(税抜)になります。
dTV | 500円(税抜)/ 月 |
---|---|
Amazonプライム・ビデオ | 455円(税抜)/ 月 |
Hulu | 933円(税抜)/ 月 |
U-NEXT | 1,990円(税抜)/ 月 |
国内のオールジャンルが視聴できる動画配信サービスの中では、Amazonプライム・ビデオとdTVが格安ですね。
毎月のランニングコストとしてもまったく気にならない料金設定のため、加入し続けていても負担の少ない動画配信サービスになります。
dTVは12万作品以上が見放題
dTVではたったの月額500円(税抜)で、12万作品以上が見放題となります。
国内の動画配信サービスの中で、もっともコスパの良いサービスですね。
dTV | 12万作品以上 |
---|---|
Hulu | 6万作品以上 |
U-NEXT | 14万作品以上 |
*Amazonプライム・ビデオは作品数を公開していません。
とにかく豊富な動画を見ることができるので、動画配信サービスに迷ったらdTVをまず試してみるのがおすすめです。
あなたの見たいと思う作品が、高い確率で配信されていますよ。
dTVはダウンロード機能が便利
dTVでは、ダウンロード機能が搭載されているので便利ですね。
スマホの通信速度制限を気にすることなく、動画を思う存分楽しむことができますよ!
- Wi-Fi環境で動画をダウンロード
- 外出先でダウンロードした動画を視聴
上記の方法を使えば、キャリアの通信を使うことはありません。
また、あらかじめダウンロードしておけば、ストリーミング再生のときよりも画質の安定した動画を視聴することができます。
dTVは倍速再生可能
dTVでは、動画の倍速再生をすることができます。
スマホ・タブレットだけの機能となりますが、時間を節約したい人には最適ですね。
- 標準
- 1.2倍
- 1.5倍
dTVでは、上記の再生スピードから選択することができますよ!
動画によっては倍速でサクサク見たいこともあるので、とても便利な機能です。
dTVは字幕・吹替の切り替え可能
dTVでは、一部の作品で字幕と吹替を選択することができます。
自分の好きなタイプの視聴方法を選べるので、どちらかに決められているよりいいですよね。
Q. 再生中に[字幕/吹替]の切り替えをする場合は?
A, 再生中、リモコンの上(↑)キーを2回押下し、字幕・吹替を切替えてください。(引用元:動画を見るならdTV – 公式サイト)
dTVは韓流ドラマが豊富
dTVでは、韓流ドラマを豊富に配信しています。
韓流ドラマの中でもさまざまなジャンルの作品が配信されており、さらに韓国のバラエティまで配信していますよ。
dTVは、韓流が好きな人に最適な動画配信サービスですね!
まだ登録していなくても、配信されているラインナップを確認することができます。
気になる人は、dTVのTOPページから自分の好きな作品が配信しているか確認してみましょう!
dTVは音楽ライブ・MV・カラオケが豊富
dTVでは、アーティストの音楽ライブ・MV・カラオケを配信しています。
他の動画配信サービスにはない、独占的に配信している動画がそろっていますよ。
見放題だからといって手を抜くことはなく、アーティストのライブDVDと変わらない内容の動画です。
ライブDVDを購入するよりも、dTVで月額500円(税抜)の方が断然お得になりますよね。
気になる人は、dTVのTOPページから自分の好きなアーティストの名前で検索してみましょう!
dTVはキッズ向け作品が豊富
dTVでは、キッズ向けの作品も豊富に配信しています。
動画配信サービスによってはキッズ作品がないものもありますが、dTVはお子さんがいる家庭にもおすすめですよ!
王道の「アンパンマン」や「機関車トーマス」だけでなく、「おかあさんといっしょ」や「いないいないばぁ」まで配信しています。
あまり見せすぎるのはよくないですが、手が離せなくて子供の相手ができないときにdTVがあると重宝してくれますよ!
dTVはオリジナル作品が豊富
dTVでは一般的に配信されている作品だけでなく、dTVオリジナルの作品も配信しています。
他では見ることのできない動画を、dTVでは視聴することが可能ですよ!
「銀魂」「闇金ウシジマくん」など人気の実写版映画のオリジナルドラマや、バラエティ作品まで配信しています。
もしかすると、自分の好きなあの作品のオリジナルドラマが配信しているかもしれないので、dTVのTOPページから探してみてくださいね!
dTVはVR動画に対応
dTVでは、VR動画の配信もスタートしています。
作品数としてはまだまだ少ないですが、動画配信サービスでVR動画を配信しているのは珍しいですね。
dTVのVR動画は、dTV会員でない人でも無料で視聴できるコンテンツが準備されています。
VRゴーグルを持っている人は、dTVのTOPページから視聴してみてくださいね!
dTVは4K動画に対応
dTVは画質に問題が少しあると書きましたが、4K動画の配信もしています。
4K画質で見れば、画質が悪いなんて評価は関係ないですね。
作品数としてはまだまだ少ないですが、時代の流れ的にも増えていくことが予想されます。
ぜひ、dTVで4K動画の美しさを体験してみてくださいね!
dTVはテレビでも視聴可能
dTVはスマホやタブレットだけでなく、テレビでの視聴も可能です。
以下、dTVをテレビで視聴する方法になります。
- Fire TV Stick
- Apple TV
- Chromecast(クロームキャスト)
- HDMIケーブル
- 対応テレビ(Android TV)
- ひかりTV
- dTVターミナル
おすすめはFire TV Stickですが、自分に合った好きな方法で視聴してくださいね!
「dTVをテレビで見る7つの方法をおすすめ順に紹介【注意点も解説】」を読めばさらに詳しくわかりますよ。
dTVはドコモユーザー以外でも利用可能
dTVはdocomo運営する動画配信サービスですが、ドコモユーザーでなくても問題なく利用することが可能です。
dアカウントを新規発行することで、誰でも利用できるようになりますよ!
- dアカウントのTOPページから「新規のdアカウントを作成」を選択
- メールアドレスを入力し、「次へ」を選択
- dアカウントのIDをどちらにするか選択して「次へ進む」を選択
- 名前や性別などの必要事項を記入して「次へ進む」を選択
- 「規約に同意して次へ」を選択
- dアカウントの新規作成が完了
上記の方法で、かんたんに新規発行は完了します。
もし、ドコモユーザー以外の人でdTVを利用したい場合は、dアカウントのTOPページからdアカウントを新規作成を行ってください。
dTVは初回31日間無料
dTVでは、初回31日間を無料で利用することができます。
無料期間中に解約すればいっさい料金はかからないので、リスクはまったくありません。
- dTVに初回31日間無料で登録
- 31日以内に解約
- 完全無料
もちろん、気に入ってくれればそのまま継続してもらってOKです。
月額料金もたった500円(税抜)なので、無料期間が終わっても金銭的負担はほぼありませんよね。
無料で試せるサービスを試さないのはもったいないので、ぜひ一度お試しで利用してみてくださいね!
dTVは登録・解約がかんたん
dTVの登録や解約はかんたんに手続きできます。
「なんだかめんどくさそうだな…」という人も、安心してもらって大丈夫ですよ。
dTVへの登録は以下のとおり、たった3分ほどで完了します。
- dTVのTOPページ
から「31日間無料お試し」を選択
- dアカウントのIDを入力して「次へ」を選択
- パスワードを入力して「パスワードを確認」を選択
- クレジットカード情報を入力し、「確認画面へ」を選択
- チェックボックスにチェックを入れ、「申し込みを完了する」を選択
解約に関してもかんたんで、以下のとおり3分ほどで完了です。
- dTVのTOP画面から「ログイン」を選択
- dアカウントをパスワードを入力してログイン
- 「ホーム」を選択
- 右上のメニューボタンから「退会」を選択
- 「利用規約に同意し、解約する」を選択
- 再びdアカウントをパスワードを入力してログイン
- 「dTVを解約する」にチェック
- 「dTV 注意事項」を確認して「dTVの注意事項に同意する」にチェック
- 希望の受信確認メールの送信先にチェックを入れて「次へ」を選択
- 「同意する」へチェックを入れ、「手続きを完了する」を選択
詳しくは、「dTVの契約・加入方法・登録の仕方は3分で完了【無料期間あり】」と「dTVの解約方法・退会の仕方を超わかりやすく解説【3分で完了】」を読めばわかりますよ。
\初回31日間無料!/
31日以内に解約すれば 500円 → 0円
- dTVは月額料金が安い
- dTVは12万作品以上が見放題
- dTVはダウンロード機能が便利
- dTVは倍速再生可能
- dTVは字幕・吹替の切り替え可能
- dTVは韓流ドラマが豊富
- dTVは音楽ライブ・MV・カラオケが豊富
- dTVはキッズ向け作品が豊富
- dTVはオリジナル作品が豊富
- dTVはVR動画に対応
- dTVは4K動画に対応
- dTVはテレビでも視聴可能
- dTVはドコモユーザー以外でも利用可能
- dTVは初回31日間無料
- dTVは登録・解約がかんたん
dTVを5年間利用した感想をもとに登録するメリットがある人を解説
僕がdTVを実際に利用してみた結論として、dTVに登録するメリットがある人は以下のとおりです。
- とにかく安い料金で動画配信サービスを利用したい人
- 幅広いジャンルの作品をたくさん楽しみたい人
- 小さい子供がいる人
- 韓流ドラマが好きな人
- 好きなアーティストの音楽ライブが配信されている人
とにかく安い料金で動画配信サービスを利用したい人
とにかく安い料金で動画配信サービスを探している人に、dTVは最適ですね!
なぜなら、dTVの月額料金は国内トップクラスの安さ、たったの500円(税抜)になります。
dTV | 500円(税抜)/ 月 |
---|---|
Amazonプライム・ビデオ | 455円(税抜)/ 月 |
Hulu | 933円(税抜)/ 月 |
U-NEXT | 1,990円(税抜)/ 月 |
オールジャンルの動画配信サービスの中ではAmazonプライム・ビデオとdTVが格安なので、どちらかを選ぶといいですよ。
金銭的負担をなるべく減らしたいけど動画配信サービスを見たいなら、dTVは最適になります。
幅広いジャンルの作品をたくさん楽しみたい人
とりあえず幅の広い作品を楽しみたいなら、dTVは最適な動画配信サービスです。
dTVでは12万以上の作品が見放題となる、大ボリュームのコンテンツを用意しているからですね!
- 音楽
- 洋画・邦画
- 国内・海外ドラマ
- アニメ
- 韓流・華流
- キッズ
- バラエティ
上記のとおり、オールジャンルの作品を楽しむことができますよ!
とくに見たいジャンルが決まっているわけではないけど動画配信サービスを利用したい場合、dTVに登録しておけばまちがいありません。
小さい子供がいる人
小さいお子さんがいる家庭なら、dTVの利用が最適ですね!
前述したとおり、dTVではキッズ向けの作品が豊富にそろっているからです。
僕の家にも3歳の子供がいますが、ダダをこねたときや機嫌が悪いとき、どうしても手が空かないときにとても助かっていますよ。
月額料金もたったの500円(税抜)と家計を圧迫しない料金なので、お子さんがいる家庭には必見の動画配信サービスです。
韓流ドラマが好きな人
韓流ドラマが好きな人にとって、dTVは最適な動画配信サービスにです。
dTVでは豊富に韓流ドラマを配信しているので、どっぷり浸かることができますよ!
韓流ドラマが好きな人でなくても、興味があるくらいの人もついでに視聴ができますね。
初回31日間は無料で利用できるので、興味がある人はぜひ韓流ドラマを見てみましょう!
好きなアーティストの音楽ライブが配信されている人
好きなアーティストの音楽ライブを配信している人にとって、dTVは最適かつお得な動画配信サービスになります。
アーティストのライブ映像をまるまる配信しているので、ライブDVDを購入するよりも断然お得だからです!
ラインナップに関しても、「こんなアーティストまで!?」というくらい豊富な動画を配信していますよ。
ぜひ、自分の好きなアーティストの配信がないか、、dTVのTOPページから探してみてくださいね!
\初回31日間無料!/
31日以内に解約すれば 500円 → 0円
- とにかく安い料金で動画配信サービスを利用したい人
- 幅広いジャンルの作品をたくさん楽しみたい人
- 小さい子供がいる人
- 韓流ドラマが好きな人
- 好きなアーティストの音楽ライブが配信されている人
まとめ:dTVのメリット・デメリット・感想
dTVのメリット15コ・デメリット7つを5年間使った感想と共に解説しました。
以下、記事の内容をまとめていきます。
まず、dTVのデメリットは以下の7つです。
- dTVは複数端末での同時視聴が不可
- dTVは支払い方法が少ない
- dTVは深夜アニメが少ない
- dTVはPS4などのゲーム機に未対応
- dTVは画質に期待できない
- dTVはダウンロードした動画でもインターネットで認証が必要
- dTVは一部作品が有料(レンタル)
そして、dTVのメリットは以下の15コになります。
- dTVは月額料金が安い
- dTVは12万作品以上が見放題
- dTVはダウンロード機能が便利
- dTVは倍速再生可能
- dTVは字幕・吹替の切り替え可能
- dTVは韓流ドラマが豊富
- dTVは音楽ライブ・MV・カラオケが豊富
- dTVはキッズ向け作品が豊富
- dTVはオリジナル作品が豊富
- dTVはVR動画に対応
- dTVは4K動画に対応
- dTVはテレビでも視聴可能
- dTVはドコモユーザー以外でも利用可能
- dTVは初回31日間無料
- dTVは登録・解約がかんたん
ぜひ僕が5年間利用した実際の感想をもとに、あなたがdTVに登録するか検討してみてください。
dTVは初回31日間を無料で利用することができます。
無料期間内に解約すればいっさい料金はかかりませんので、試すだけでも損はありませんよ!
\初回31日間無料!/
31日以内に解約すれば 500円 → 0円
dTVは月額たったの500円(税抜)で12万作品も見放題の動画配信サービスを、ぜひ体験してみてくださいね!
あなたがdTVの登録を損することなく、適切に判断できる手助けとなれば幸いです。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「WOWOWのメリット・デメリットは?」「WOWOWはどんな人におすすめのサ[…]
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「スカパー!のメリットって何?」「スカパー!をおすすめできるのはどんな人?」[…]
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「dアニメストアの口コミや評判ってどう?」「dアニメストアを実際に使ったリア[…]