マノアキラ(@AkiraMano)です。
「dTVでもダウンロード機能を使えば同時視聴できるんじゃない?」
今回は、こんな疑問を解決できる内容です。
先に結論を以下に述べてしまいます。
- 複数端末へのログインは5台まで
- 複数端末での同時視聴は不可:1台まで
- ダウンロード機能を使っても無理
以上、この記事の結論です。
もっとくわしく知りたい人は、画面をスクロールして読み進めてください。
他にdTVのことを知りたい人は、「dTVのメリット15コ・デメリット7つを5年間使った感想と共に解説」を読めばかなりくわしくわかりますよ!
- dTVの複数端末による同時視聴に制限を解説
- dTVで同時にログインしている複数端末の確認・削除・登録方法
dTVの複数端末による同時視聴の制限を解説
冒頭でも書いたように、dTVの複数端末による同時視聴の結論は以下のとおりです。
- 複数端末へのログインは5台まで
- 複数端末での同時視聴は不可:1台まで
- ダウンロード機能を使っても無理
さらにくわしく解説していきますね!
dTVは複数端末による同時視聴を1台に制限:エラー発生
dTVでは、複数端末による同時視聴に制限をかけています。
公式WEBページにも、以下のような記載がありますよ。
Q.複数の端末から同時視聴できますか?
A.同時視聴はできません。
(引用元:dTV よくある質問・お問い合わせ)
実際に複数端末から同時視聴しようとすると、以下のようなエラー画面が表示されます。
公式で発表されているように、dTVでは複数端末による同時視聴は不可能ですね。
とはいえ、実際にdTVを利用していても不便に感じたことはありません。
家族でアカウントを共有している場合にのみ、複数端末で同時視聴しないように注意しましょう。
dTVは複数端末による同時視聴をダウンロード機能を使っても不可
dTVには便利なダウンロード機能がありますが、それでも複数端末による同時視聴はできません。
なぜなら、ダウンロードした動画の視聴にはオンラインでの認証が必要になるからです。
- 動画をダウンロードする
- ダウンロードした動画を見るときにオンラインで認証 ←
オンラインで認証することで、複数端末による同時視聴を認識してエラーが発生する仕組みになっています。
同じdocomoが運営するdアニメストアではダウンロード機能を使って複数端末による同時視聴ができましたが、dTVでは不可能でした。
dアニメストアを複数端末で同時視聴する方法【同一アカウント】
dTVは複数端末でのログインは可能:5台まで
dTVでは同時視聴をすることはできませんが、複数端末でのログインは5台までできます。
Q. 複数のデバイスで利用できますか?
A. dTVでは1つの契約で5台までデバイス利用登録ができます。
(引用元:dTV 公式サイト)
わざわざログインする手間をはぶけるので、便利なシステムですね。
- スマホ
- タブレット
- PC
- テレビ
dTVは上記のようにさまざまなデバイスで視聴することができるので、よく使う端末にはあらかじめログインしておくといいでしょう。
ちなみに、6台目を登録するには古いデバイスの登録を削除する必要がありますよ。
- 複数端末へのログインは5台まで
- 複数端末での同時視聴は不可:1台まで
- ダウンロード機能を使っても無理
dTVで同時にログインしている複数端末の確認・削除・登録方法
dTVで同時にログインしているデバイスの確認方法や削除の方法、登録方法について解説していきます。
以下の手順に従えば、とてもかんたんに端末を確認・削除・登録が可能ですよ。
dTVで同時にログインしている複数端末の確認・削除の方法
すでにログインしている端末を確認・削除するには、以下の手順を実践しましょう。
- dTVのTOPページから「アカウント」→「デバイス管理」を選択
- 画面に現在ログインしている複数端末が表示
- 端末を削除するには「削除する×」を選択
- 端末の削除が完了
以下、画像付きの手順です。




以上、とてもかんたんですね。
dTVで複数端末への登録方法
複数端末へのログイン方法は、とてもかんたんでシンプルです。
各端末よりdアカウントとパスワードを入力してログインするだけで、登録は完了しますよ。
- 各端末のTOP画面より「ログイン」を選択
- dアカウントとパスワードを入力
- ログインが完了
以上です。
まとめ:dTVは複数端末による同時視聴は制限あり
dTVは複数端末による同時視聴に制限について解説しました。
- 複数端末へのログインは5台まで
- 複数端末での同時視聴は不可:1台まで
- ダウンロード機能を使っても無理
dTVでは複数端末による同時視聴ができませんが、月額たったの500円(税抜)で12万以上の作品を見放題となるコスパの良いサービスです。
31日間は無料で利用でき、無料期間内に解約すればいっさい料金はかかりません。
解約方法も「dTVの解約方法・退会の仕方を超わかりやすく解説【3分で完了】」の手順に従えばとてもかんたんです。
まだ登録していない人は、一度お試しで利用するだけでも損はありませんよ!
登録方法は「dTVの契約・加入方法・登録の仕方は3分で完了【無料期間あり】」でわかりやすく解説しているので、参考にしてください。
この記事が、dTVで複数端末の同時視聴に関する疑問を解説する手助けとなれば幸いです。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「dTVってどんな支払い方法があるの?」「dTVの支払い方法[…]
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「dTVってdTVチャンネルやDAZNとセットで割引があるの?」[…]
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「dTVとdアニメストアって何が違うの?」「dTVとdアニメ[…]