マノアキラ(@AkiraMano)です。
「パ・リーグの試合って無料で見れる?」
今回は、こんな疑問を解決できる内容です。
この記事の内容を実践することで、パ・リーグのライブ中継を無料で視聴することができますよ!
なぜならこの記事では、パ・リーグの試合をライブ中継をしていて無料期間のある動画配信サービスを紹介するからです。
先に結論を言えば、以下の5つの方法があります。
- 初回1ヶ月間無料のDAZN(ダゾーン)
- 初回31日間無料のDAZN for docomo
- 加入月無料のスカパー!プロ野球セット
- ソフトバンクユーザーは無料のパ・リーグLIVE
- 基本無料の地上波・BS放送
その中でもおすすめは、年間130以上のスポーツコンテンツが年間10,000試合以上も見放題のDAZN(ダゾーン)です。
初回1ヶ月間を無料で利用することができ、無料期間内に解約すればいっさい料金はかかりませんよ。
もっと詳しく知りたい人は、下にスクロールして読んでみてくださいね。
- パ・リーグのライブ中継を無料で視聴する5つの方法
- パ・リーグ各6球団のライブ中継を無料で視聴する方法
- パ・リーグのライブ中継を無料で視聴する3つの注意点
- パ・リーグのライブ中継を無料期間なしで視聴する2つの方法
パ・リーグの試合ライブ中継・テレビ放送・ネット配信を無料で視聴する5つの方法
冒頭でも書いたように、パ・リーグのライブ中継を無料で視聴する方法は以下の5つです。
- 初回1ヶ月間無料のDAZN(ダゾーン)
- 初回31日間無料のDAZN for docomo
- 加入月無料のスカパー!プロ野球セット
- ソフトバンクユーザーは無料のパ・リーグLIVE
- 基本無料の地上波・BS放送
初回1ヶ月間無料のDAZN(ダゾーン)でパ・リーグの試合ライブ中継・テレビ放送・ネット配信を視聴
DAZN(ダゾーン)を利用すれば、パリーグのライブ中継を初回1ヶ月のみ無料で視聴することができます。
なぜなら、DAZN(ダゾーン)では広島東洋カープを除くプロ野球11球団の主催試合を配信しているからです。
広島東洋カープ主催の試合でなければ、パ・リーグすべての試合をDAZN(ダゾーン)で視聴することができますよ!
- 月額料金:1,750円(税抜)
- 初回1ヶ月間無料
- 広島東洋カープを除くプロ野球11球団の試合を配信
- 130以上のスポーツコンテンツが年間10,000試合以上見放題
DAZN(ダゾーン)では日本のプロ野球だけでなく、130以上のスポーツコンテンツが年間10,000試合以上を見放題で楽しむことができます。
野球以外のスポーツも好きな人には、かなりおすすめできる動画配信サービスですね!
DAZN(ダゾーン)について気になる人は、「DAZN(ダゾーン)のメリット・デメリットをすべて解説【実体験】」を読めばよくわかりますよ。
初回31日間無料のDAZN for docomoでパ・リーグの試合ライブ中継・テレビ放送・ネット配信を視聴
ドコモユーザーの人であればDAZN(ダゾーン)ではなく、DAZN for docomoの利用がお得です。
DAZN for docomoはDAZN(ダゾーン)一般会員と同じサービス内容ですが、割引価格で利用することができますよ!
- 月額料金:980円(税抜)
- 初回31日間無料
- 広島東洋カープを除くプロ野球11球団の試合を配信
- 130以上のスポーツコンテンツが年間10,000試合以上見放題
DAZN(ダゾーン)一般会員と同じように無料期間内に解約すればいっさい料金はかかりませんが、DAZN(ダゾーン)とは違って無料期間は31日間となっています。
DAZN(ダゾーン)一般会員とあわせて利用すれば、最大「1ヶ月間+31日間」も無料で利用することが可能です。
ドコモユーザーの人でDAZN for docomoをまだ使っていない人は、かなり損しているかもしれませんよ。
それでも「DAZN(ダゾーン)の料金は高い!」と思う人は、「DAZN(ダゾーン)が高いと思うのは間違いな5つの理由【コスパ最強】」を読んでみてくださいね!
加入月無料のスカパー!プロ野球セットでパ・リーグの試合ライブ中継・テレビ放送・ネット配信を視聴
「スカパー!プロ野球セット」を利用することで、プロ野球全12球団のライブ中継を視聴することができます。
スカパー!は加入月が無料なので、最初の2ヶ月間を実質半額で利用することが可能ですよ!
- 月額料金:3,685円(税抜)
- スカパー!基本料:390円(税抜)/ 月
- 加入月無料
- プロ野球全12球団の試合を放送
- キャンプ中継やオープン戦も放送
すべてのサービスの中でプロ野球全12球団をすべて視聴することができるのは、「スカパー!プロ野球セット」だけになります。
パ・リーグだけでなく、すべてのプロ野球を網羅したい人には最適なサービスですね!
スカパー!について気になる人は、「スカパー!のメリット・デメリットを解説【体験談からリアルを紹介】」を読めばくわしくわかりますよ!
ソフトバンクユーザーは無料のパ・リーグLIVEでパ・リーグの試合ライブ中継・テレビ放送・ネット配信を視聴
パ・リーグLIVEでは、パ・リーグ6球団の試合を配信してます。
有料のYahoo!プレミアム会員になると利用できるサービスですが、なんとソフトバンクユーザーは無料で利用することが可能ですよ!
- 月額料金:462円(税抜)
- ソフトバンクユーザーは無料
- パ・リーグ6球団の試合を配信
- Yahoo!プレミアム会員の特典サービス
パ・リーグLIVEは過去1週間の試合をアーカイブ視聴可能なため、忙しい人でも後からゆっくり見ることができますね!
Yahoo!プレミアムになるとさまざまな特典も受けられるので、パ・リーグの試合を見たい人には最適な方法です。
基本無料の地上波・BS放送でパ・リーグの試合ライブ中継・テレビ放送・ネット配信を視聴
パ・リーグの試合は、地上波やBSでもテレビ放送されることがあります。
放送される頻度は少ないものの、実質無料で視聴できるのは魅力的ですよね!
- NHK総合
- NHK-BS
- BS12
- 各他球団の地元ローカルテレビ局
基本的には各球団の地元ローカルテレビ局での放送となるため、地元に球団がない人はほとんど視聴することができません。
実際、NHKやBSでも放送されることは稀なので、確実に視聴したいなら他の方法を選びましょう。
まずは、どんな人でも1ヶ月無料で利用できるDAZN(ダゾーン)を試してみるのがいいですよ!
- 初回1ヶ月間無料のDAZN(ダゾーン)
- 初回31日間無料のDAZN for docomo
- 加入月無料のスカパー!プロ野球セット
- ソフトバンクユーザーは無料のパ・リーグLIVE
- 基本無料の地上波・BS放送
パ・リーグ各6球団の試合ライブ中継・テレビ放送・ネット配信を無料で視聴する方法
しかし、「自分の好きな球団だけ見れればいい」という人もいるので、球団ごとの主催試合を無料で視聴できる方法も紹介しておきます。
ちなみに、2020年のパ・リーグは以下の6球団ですね。
- 福岡ソフトバンクホークス
- 千葉ロッテマリーンズ
- 北海道日本ハムファイターズ
- 東北楽天ゴールデンイーグルス
- 埼玉西武ライオンズ
- オリックスバッファローズ
福岡ソフトバンクホークスの試合ライブ中継・テレビ放送・ネット配信を無料で視聴する方法
福岡ソフトバンクホークスのライブ中継は、2020年3月1日より開設されたスカパー!の「スポーツライブ+(プラス)」でテレビ放送されます。
同じスカパー!でも、スカパー!プロ野球セットよりも安い料金で利用することが可能ですよ。
- 月額料金:1,600円(税抜)/ 月
- スカパー!基本料:390円(税抜)/ 月
- 加入月は無料
- 福岡ソフトバンクホークス主催の全試合を生放送
- B.LEAGUEなど他のスポーツも放送
以前は「FOXスポーツ&エンタテイメント」での放送でしたが、2020年3月31日にチャンネル自体が終了しています。
スポーツライブ+(プラス)では福岡ソフトバンクホークスの試合だけでなくB.LEAGUEなど他のスポーツも視聴できるため、人によっては楽しめる方法です。
福岡ソフトバンクホークスのライブ中継を視聴する方法に関しては、「福岡ソフトバンクホークスのライブ中継を無料で視聴する5つの方法」でさらにくわしく解説していますよ!
千葉ロッテマリーンズの試合ライブ中継・テレビ放送・ネット配信を無料で視聴する方法
千葉ロッテマリーンズの試合を無料で視聴するには、スカパー!の「日テレNEWS24」を利用しましょう。
日テレNEWS24では、千葉ロッテマリーンズ主催の全試合をテレビ放送していますよ!
- 月額料金:480円(税抜)/ 月
- スカパー!基本料:390円(税抜)/ 月
- 加入月は無料
- 千葉ロッテマリーンズ主催の全試合を生放送
- 日本テレビのニュース専門チャンネル
日テレNEWS24は日本テレビのニュース専門チャンネルですが、千葉ロッテマリーンズだけでなくAFC アジアチャンピオンズリーグなどの放送も行っています。
とてもお手頃な料金で利用できるので、千葉ロッテマリーンズだけ視聴したい人には向いている方法ですね!
千葉ロッテマリーンズのライブ中継を視聴する方法に関しては、「千葉ロッテマリーンズのライブ中継・テレビ放送を無料で見る方法5つ」でさらにくわしく解説していますよ。
北海道日本ハムファイターズの試合ライブ中継・テレビ放送・ネット配信を無料で視聴する方法
北海道日本ハムファイターズのライブ中継は、スカパー!の「GAORA SPORTS」でテレビ放送されています。
GAORA SPORTSは北海道日本ハムファイターズだけでなく、阪神タイガース主催の試合も視聴することができるチャンネルですよ!
- 月額料金:1,200円(税抜)/ 月
- スカパー!基本料:390円(税抜)/ 月
- 加入月は無料
- 北海道日本ハムファイターズ・阪神タイガース主催の試合をテレビ放送
- テニスやプロレスなど幅広いジャンルのスポーツを放送
また、野球だけでなくテニスやプロレスなど、さまざまなスポーツをテレビ放送しています。
もし好きなスポーツコンテンツが合わせて放送しているのであればおすすめできますが、北海道日本ハムファイターズのためだけに加入するのは少し高いですね。
北海道日本ハムファイターズ以外のパ・リーグ各球団主催試合は視聴できないため、すべて網羅するのであればDAZN(ダゾーン)のほうが適しています。
北海道日本ハムファイターズのライブ中継を視聴する方法に関しては、「北海道日本ハムファイターズの試合ライブ中継を無料で見る5つの方法」でさらにくわしく解説してるので参考にしてください。
東北楽天ゴールデンイーグルス・オリックスバッファローズの試合ライブ中継・テレビ放送・ネット配信を無料で視聴する方法
東北楽天ゴールデンイーグルスとオリックスバッファローズのライブ中継は、スカパー!の「J SPORTS」で視聴可能です。
J SPORTSでは、レギュラーシーズンの東北楽天ゴールデンイーグルスとオリックスバッファローズの主催試合をすべて生中継しています。
- J SPORTS1・2・3・4の月額料金:2,286円(税抜)/ 月
- スカパー!基本料:390円(税抜)/ 月
- 加入月は無料
- 広島東洋カープ・中日ドラゴンズ・楽天イーグルス・オリックスバッファローズの主催試合をテレビ放送
- 多ジャンルのスポーツを視聴可能
セ・リーグの広島東洋カープと中日ドラゴンズの主催試合や野球以外のスポーツも視聴できますが、少々料金が高いのが気になるところです。
もし料金が気になるのであれば、J SPORTSよりも安いDAZN(ダゾーン)を選ぶほうが無難でしょう。
東北楽天ゴールデンイーグルスを無料で視聴する方法は、「東北楽天ゴールデンイーグルスの試合ライブ中継を無料で見る方法5つ」でさらにくわしく解説しています。
オリックスバッファローズを無料で視聴する方法は、「オリックスバッファローズの試合ライブ中継を無料で見る5つの方法」を読んでみてくださいね!
埼玉西武ライオンズの試合ライブ中継・テレビ放送・ネット配信を無料で視聴する方法
埼玉西武ライオンズの試合を個別に視聴するには、スカパー!の「フジテレビONE・TWO」を利用しましょう。
フジテレビONE・TWOでは、埼玉西武ライオンズの主催試合をテレビ放送していますよ!
- 月額料金:1,000円(税抜)/ 月
- スカパー!基本料:390円(税抜)/ 月
- 加入月は無料
- 埼玉西武ライオンズ・ヤクルトスワローズの主催試合をテレビ放送
- ドラマ・アニメ・バラエティも放送
フジテレビONE・TWOはスポーツ専門チャンネルではないので、ドラマやアニメ、バラエティなどもついでに楽しむことが可能です。
埼玉西武ライオンズにライブ中継を無料で視聴する方法は、「埼玉西武ライオンズの試合ライブ中継を無料で視聴する5つの方法」を読めばさらにくわしくわかりますよ。
ただし、パ・リーグ所属球団の個別放送はスカパー!だけになるため、完全に無料で利用することはできません。
完全に無料で利用したい場合には、DAZN(ダゾーン)に無料期間を利用するのがもっとも最適な方法です。
- 福岡ソフトバンクホークスはスポーツライブ+(プラス)
- 千葉ロッテマリーンズは日テレNEWS24
- 北海道日本ハムファイターズはGAORA SPORTS
- 東北楽天ゴールデンイーグルスとオリックスバッファローズはJ SPORTS
- 埼玉西武ライオンズはフジテレビONE・TWO
パ・リーグの試合ライブ中継・テレビ放送・ネット配信を無料で視聴する3つの注意点
パ・リーグのライブ中継を無料で視聴するには注意点があるので解説しておきます。
以下の3つの点に注意しておけば、パ・リーグのライブ中継を無料で視聴す際に損することはありません。
- 違法動画配信サイトに注意
- DAZN(ダゾーン)は無料期間内に解約しないと月額料金発生
- スカパー!は加入した月に解約不可
違法動画配信サイトに注意
パ・リーグのライブ中継を無料で視聴したくても、違法動画配信サイトには注意してください。
違法動画配信サイトは安全でなはく、利用するとパソコンやスマホがウィルスに感染するリスクがあるのでたいへん危険ですよ。
- 広告が邪魔
- 画質が粗い
- 見たい試合が見つからない
- 違法という後ろめたさ
また上記のとおり、まったく快適に視聴できる環境ではありません。
この記事で解説している方法を実践すれば無料で安全に利用することができるので、わざわざ違法動画配信サイトで視聴することはないですね?
同じ無料で楽しむのであれば、安全な方法で気持ちよくパ・リーグのライブ中継を楽しみましょう!
DAZN(ダゾーン)は無料期間内に解約しないと月額料金発生
DAZN(ダゾーン)では初回無料期間がありますが、1日でも無料期間をすぎると月額料金が発生するので注意してください。
利用料金の日割り計算はないので、たった1日過ぎただけでも月額料金がまるまる発生するシステムです。
無料期間内に解約 | 完全無料 |
---|---|
無料期間を1日でも超過 | 月額料金発生 |
無料期間内に解約を考えている人は、損しないためにも解約手続きを忘れないようにしましょう。
とはいえ、きっちり期間内に解約すれば完全に無料で利用できますし、サービス内容が気に入ればもちろんそのまま継続してOKです。
DAZN(ダゾーン)の解約は「DAZN(ダゾーン)の退会・解約方法を画像付きで解説【決済別】」の手順に従えば、かんたんに手続きできますよ。
スカパー!は加入月に解約不可
スカパー!は加入月を無料で利用することができますが、加入した月には解約手続きを行うことができません。
解約手続きをできるのは、月額料金が発生する翌月以降となってしまいます。
加入月(無料期間) | 解約手続き不可 |
---|---|
翌月以降(月額料金発生) | 解約手続き可能 |
つまり、スカパー!は完全に無料で利用することはできない、ということです。
とはいえ、最初の2ヶ月間を実質半額で利用できるので十分にお得ですよ!
それでも「スカパー!の料金は高い!」という人は、「スカパー!の料金が高いと思う3つの理由とお得に利用する2つの方法」を読んでみてくださいね。
完全無料でパ・リーグを視聴したいのであれば、DAZN(ダゾーン)の無料期間を利用しましょう!
- 違法動画配信サイトに注意
- DAZN(ダゾーン)は無料期間内に解約しないと月額料金発生
- スカパー!は加入した月に解約不可
パ・リーグの試合ライブ中継・テレビ放送・ネット配信を無料期間なしで視聴する2つの方法
ここまでで紹介したパ・リーグを無料で視聴する方法のほかに、無料期間なしでパ・リーグを視聴できるサービスもあります。
- パ・リーグTV
- Rakuten パ・リーグ Special
パ・リーグTVでライブ中継・ネット配信を視聴
パ・リーグTVでは、パ・リーグの球団と巨人・阪神の主催試合など年間約1,000試合を配信しています。
無料期間はありませんが、各球団のファンクラブに入っている人はお得な割引料金で利用することが可能ですよ!
- 月額料金:1,450円(税抜)
- 月額料金(各球団のファンクラブ会員):950円(税抜)
- パ・リーグ6球団・巨人・阪神の主催試合など年間約1,000試合を配信
- 過去7年間分のアーカイブを配信
- マルチアングルVOD
- 実況のオンオフが可能
パ・リーグTVでは、なんと過去7年間分のアーカイブを配信しています。
見逃してしまった試合や、あの時の名試合を今になっても見ることができるわけですね。
また、マルチアングルVODや実況のオンオフなど、魅力的な機能もそなわっていますよ!
Rakuten パ・リーグ Specialでライブ中継・ネット配信を視聴
パ・リーグの試合は、Rakuten パ・リーグ Specisalでも視聴することが可能です。
Rakuten パ・リーグ Specisalでは、パ・リーグの主催全試合を配信していますよ!
- 月額料金:639円(税抜)
- 年額料金:5,093円(税抜)
- パ・リーグの主催全試合を配信
- オリジナル番組を配信
- スロー再生機能
- イニングごとに動画を再生可能
年間契約をすると料金が少し安くなるので、パ・リーグを継続して視聴することが決まっている人には最適ですね。
スロー再生機能や、イニングごとに動画を再生できるなどの便利な機能も魅力的です。
パ・リーグ主催試合のすべてが見放題【Rakuten パ・リーグ Special】
月額料金もリーズナブルなので、パ・リーグ全試合を視聴するにはもっとも適した動画配信サービスと言えますよ。
とはいえ、パ・リーグTVとRakuten パ・リーグ Specisalは無料期間がありません。
無料でパ・リーグを視聴したいのであれば、まずDAZN(ダゾーン)の無料期間を利用しましょう!
- パ・リーグTV
- Rakuten パ・リーグ Special
まとめ:パ・リーグの試合ライブ中継・テレビ放送・ネット配信を無料で視聴しよう
パ・リーグのライブ中継を無料で視聴する5つの方法について解説しました。
- 初回1ヶ月間無料のDAZN(ダゾーン)
- 初回31日間無料のDAZN for docomo
- 加入月無料のスカパー!プロ野球セット
- ソフトバンクユーザーは無料のパ・リーグLIVE
- 基本無料の地上波・BS放送
結論としては、まずDAZN(ダゾーン)の無料期間を利用してパ・リーグの試合を視聴するのがおすすめですね!
無料期間内に解約すればいっさい料金はかからないので、お試しするだけでもまったく損はありませんよ。
「DAZN(ダゾーン)の口コミ・評判・レビュー【3年間使った感想】」では、DAZN(ダゾーン)を実際に利用している人の声を紹介しているのでぜひ参考にしてください。
ただし、広島東洋カープの主催試合の視聴はできないため、すべてを視聴したい場合はスカパー!プロ野球セットが最適ですね!
スカパー!プロ野球セットであれば、パ・リーグだけでなくプロ野球全12球団の試合を視聴することができますよ。
「スカパー!の口コミ・評判をまとめてみた【加入後の実態がこれ】」では、スカパー!を実際に利用している人の声や僕の感想をまとめているのでぜひ参考にしてください。
自分に最適な動画サービスを選択し、ぜひパ・リーグの試合を楽しみましょう!
この記事が、パ・リーグの試合を視聴するための手助けとなれば幸いです。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「プロ野球の放送を見たいけど何がおすすめ?」「プロ野球を無料で視聴で[…]
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「セ・リーグの試合を視聴する方法は?」「セ・リーグの試合[…]
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「メジャーリーグ(MLB)の中継を視聴する方法は?」「メジャーリーグ[…]