マノアキラ(@AkiraMano)です。
「セ・リーグの試合って無料で見れる?」
今回は、こんな疑問を解決できる内容です。
この記事の内容を実践することで、セ・リーグの試合ライブ中継を無料で視聴することができますよ!
なぜならこの記事では、セ・リーグの試合をライブ中継をしていて、無料期間のある動画配信サービスを紹介するからです。
先に結論を言えば、以下の3つの方法があります。
- 初回1ヶ月間無料のDAZN(ダゾーン)
- 初回31日間無料のDAZN for docomo
- 加入月無料のスカパー!プロ野球セット
その中でもおすすめは、年間130以上のスポーツコンテンツが年間10,000試合以上も見放題のDAZN(ダゾーン)です。
初回1ヶ月間を無料で利用することができ、無料期間内に解約すればいっさい料金はかかりませんよ。
- セ・リーグ全体の試合ライブ中継を無料で視聴する3つの方法
- セ・リーグ各6球団の試合ライブ中継を無料で視聴する3つの方法
- セ・リーグの試合ライブ中継を無料で視聴する3つの注意点
セ・リーグ全体の試合ライブ中継・ネット配信・テレビ放送を無料で視聴する3つの方法
冒頭でも書いたように、セ・リーグのライブ中継を無料で視聴する方法は以下の3つです。
- 初回1ヶ月間無料のDAZN(ダゾーン)
- 初回31日間無料のDAZN for docomo
- 加入月無料のスカパー!プロ野球セット
初回1ヶ月間無料のDAZN(ダゾーン)でセ・リーグの試合ライブ中継・ネット配信を視聴
DAZN(ダゾーン)を利用すれば、セ・リーグの中継ライブ配信を初回1ヶ月のみ無料でほとんど視聴することができます。
DAZN(ダゾーン)では、広島東洋カープを除くプロ野球11球団の主催試合を配信しているからです。
広島東洋カープ主催の試合でなければ、すべての試合をDAZN(ダゾーン)で視聴することができますよ!
- 月額料金:1,750円(税抜)
- 初回1ヶ月間無料
- 広島東洋カープを除くプロ野球11球団の試合を配信
- 130以上のスポーツコンテンツが年間10,000試合以上見放題
DAZN(ダゾーン)では日本のプロ野球だけでなく、130以上のスポーツコンテンツが年間10,000試合以上見放題で楽しむことができます。
野球が豊富に視聴できるだけでなく、低価格で他のスポーツコンテンツも視聴できるのがとても魅力的ですね!
DAZN(ダゾーン)について気になる人は、「DAZN(ダゾーン)のメリット・デメリットをすべて解説【実体験】」を読めばよくわかりますよ。
初回31日間無料のDAZN for docomoでセ・リーグの試合ライブ中継・ネット配信を視聴
同じDAZN(ダゾーン)の中でも、ドコモユーザーの人はDAZN for docomoを利用する方法がいいでしょう。
DAZN for docomoはDAZN(ダゾーン)一般会員と同じサービス内容ですが、お得な料金で利用することが可能ですよ!
- 月額料金:980円(税抜)
- 初回31日間無料
- 広島東洋カープを除くプロ野球11球団の試合を配信
- 130以上のスポーツコンテンツが年間10,000試合以上見放題
同じく無料期間内に解約すればいっさい料金はかかりませんが、DAZN(ダゾーン)とは違って無料期間は31日間となっています。
DAZN(ダゾーン)一般会員とあわせて利用することで、最大「1ヶ月間+31日間」も無料で利用することが可能です。
ドコモユーザーの人でDAZN for docomoを使っていない人は、かなり損しているかもしれませんよ。
それでも「DAZN(ダゾーン)の料金は高い!」と思う人は、「DAZN(ダゾーン)が高いと思うのは間違いな5つの理由【コスパ最強】」を読んでみてくださいね!
加入月無料のスカパー!プロ野球セットでセ・リーグの試合ライブ中継・ネット配信・テレビ放送を視聴
セ・リーグの中継ライブ配信は、スカパー!プロ野球セットでも視聴することが可能です。
スカパー!は加入月無料で利用することができ、最初の2ヶ月間を実質半額で利用することができますよ。
- 月額料金:3,685円(税抜)
- スカパー!月額基本料:390円(税抜)
- 加入月無料
- プロ野球全12球団の試合をライブ中継
スカパー!プロ野球セットでは、残サービスの中で唯一プロ野球全12球団の試合放送を視聴することができます。
スカパー!について気になる人は、「スカパー!のメリット・デメリットを解説【体験談からリアルを紹介】」を読めばくわしくわかりますよ!
- 初回1ヶ月間無料のDAZN(ダゾーン)
- 初回31日間無料のDAZN for docomo
- 加入月無料のスカパー!プロ野球セット
セ・リーグ各6球団の試合ライブ中継・ネット配信・テレビ放送を無料で視聴する方法
しかし、各球団のファンは「自分の好きな球団だけ見れればいい」という人もいますよね?
各球団ごとの視聴方法を以下にまとめましたので、ピンポイントで見たい球団がある人は参考にしてくださいね!
ちなみに、2020年のセ・リーグは以下6つの球団です。
- 巨人(読売ジャイアンツ)
- 阪神タイガース
- 中日ドラゴンズ
- 広島東洋カープ
- 東京ヤクルトスワローズ
- 横浜DeNAベイスターズ
巨人(読売ジャイアンツ)の試合ライブ中継・ネット配信・テレビ中継を無料で視聴する方法
巨人(読売ジャイアンツ)の主催試合は、Huluでライブ配信をしています。
Huluは初回2週間を無料で利用でき、無料期間内に解約すればいっさい料金はかかりませんよ!
- 月額料金:933円(税抜)
- 初回2週間無料
- 巨人の主催試合を配信
- 映画やドラマなど6万作品以上が見放題
巨人(読売ジャイアンツ)に試合のためだけに933円(税抜)の月額料金を支払うのは高いですが、Huluでは6万作品以上の動画が見放題です。
映画やドラマ、バラエティ、アニメなどの豊富はジャンルの動画も楽しむことができますよ。
巨人ファン、ついでに映画やドラマも楽しみたい人に最適な動画配信サービスです。
さらにくわしく知りたい人は、「巨人戦のライブ中継・ネット配信を無料で視聴する3つの方法」を読んでくださいね!
阪神タイガースの試合ライブ中継・ネット配信・テレビ中継を無料で視聴する方法
阪神タイガーズの主催試合は、スカパー!の個別チャンネルで視聴することができます。
スカパー!プロ野球セットと同様、加入月を無料で利用することが可能ですよ!
スカイA | 1,000円(税抜)/ 月 | 阪神タイガースの試合を放送 |
---|---|---|
GAORA SPORTS | 1,200円(税抜)/ 月 | 阪神タイガース・日本ハムファイターズの試合を放送 |
阪神タイガースの試合中継を視聴できるスカパー!の個別チャンネルは、上記の2つです。
スカパー!ではチャンネル契約料のほかに、基本料が月額390円(税抜)かかりますので注意しましょう。
さらにくわしく知りたい人は、「阪神タイガースのライブ中継・ネット配信を無料で視聴する3つの方法」を読んでくださいね!
中日ドラゴンズの試合ライブ中継・ネット配信・テレビ中継を無料で視聴する方法
中日ドラゴンズの試合は、スカパー!の個別チャンネルであるJ SPORTSで視聴することができます。
同じくスカパー!ですので、加入月を無料で利用することが可能ですよ!
- 月額料金:2,286円(税抜)
- スカパー!月額基本料:390円(税抜)
- 加入月無料
- 中日ドラゴンズ・広島東洋カープ・楽天イーグルス・オリックスバッファローズの試合を放送
J SPORTSにはインターネット経由で視聴できるJ SPORTSオンデマンドがありますが、無料期間はありませんので注意しましょう。
しかし、中日ドラゴンズの主催公式戦全試合をネット配信、さらに25歳以下の場合は半額で利用することができますよ!
総合パック | 2,400円(税抜)/ 月 U 25の場合 1,200円(税抜)/ 月 |
---|---|
野球パック | 1,800円(税抜)/ 月 U 25の場合 900円(税抜)/ 月 |
さらにくわしく知りたい人は、「中日ドラゴンズのライブ中継・ネット配信を無料で見る3つの方法」を読んでくださいね!
広島東洋カープの試合ライブ中継・ネット配信・テレビ中継を無料で視聴する方法
広島東洋カープの試合は中日ドラゴンズと同様スカパー!のJ SPORTSで視聴することができますが、無料アプリの「カーチカチ!」でも視聴可能です。
「カーチカチ!」では、RCCテレビがオンエアする広島東洋カープの年間10試合をライブ配信していますよ!
- 試合後すぐにハイライト動画を配信
- 現役コーチによるレッスン動画
- 中国新聞の広島東洋カープ記事をまとめ読み
- RCCテレビ実況LIVE・RCCラジオ実況LIVE
- 選手サイン入りグッズや選手実使用グッズなどが抽選で当たる
- ランニングスコア速報、ファームハイライト動画
- 全試合の結果と成績チェック
広島東洋カープファンにとっては必須のアプリですね。
年間10試合しかライブ配信はしていませんが、広島東洋カープの情報をチェックしておきたい人はアプリをダウンロードしておきましょう!
さらにくわしく知りたい人は、「広島東洋カープの試合ライブ中継・ネット配信を無料で見る3つの方法」を読んでくださいね!
東京ヤクルトスワローズの試合ライブ中継・ネット配信・テレビ中継を無料で視聴する方法
東京ヤクルトスワローズの試合は、スカパー!の個別チャンネルであるフジテレビONE・TWOで視聴可能です。
何度も書いているように、スカパー!は加入月を無料で利用することができますよ!
- 月額料金:1,000円(税抜)
- スカパー!月額基本料:390円(税抜)
- 加入月無料
- 東京ヤクルトスワローズ・西武ライオンズの試合を放送
フジテレビONE・TWOは東京ヤクルトスワローズの試合だけでなく、ドラマやアニメ、バラエティも楽しむことができるチャンネルです。
月額料金も安いので、気軽に利用することができますね!
さらにくわしく知りたい人は、「ヤクルトスワローズのライブ中継・ネット配信を無料で見る3つの方法」を読んでください。
横浜DeNAベイスターズの試合ライブ中継・ネット配信・テレビ中継を無料で視聴する方法
横浜DeNAベイスターズの試合を無料で視聴できる方法は、以下の3つあります。
- 初回2週間無料のParavi(パラビ)
- 加入月無料のスカパー!TBSチャンネル2
- 無料のニコニコプロ野球チャンネル
Paravi(パラビ)やTBSチャンネル2ではドラマやアニメ、バラエティ番組も楽しむことが可能ですよ!
さらにくわしく知りたい人は、「横浜DeNAベイスターズのライブ配信・ネット中継を無料で見る5つの方法」を読んでくださいね!
各球団を個別に視聴する方法を紹介しましたが、結局はDAZN(ダゾーン)で視聴するのが最適な方法です。
広島東洋カープ以外の主催試合以外はすべて視聴することができ、無料期間内に解約すればいっさい料金はかかりませんよ。
損することはありませんので、ぜひ検討してみてくださいね!
セ・リーグの試合ライブ中継・ネット配信・テレビ放送を無料で視聴する3つの注意点
セ・リーグのライブ配信を無料で視聴する際の、注意点について解説しておきます。
以下の3つの点に注意することで、損することなくセ・リーグのライブ配信を視聴することが可能ですよ。
- 違法動画配信サイトに注意
- DAZN(ダゾーン)は無料期間内に解約しないと月額料金発生
- スカパー!は加入した月に解約不可
違法動画配信サイトに注意
セ・リーグのライブ配信を無料で視聴してくても、違法動画配信サイトには注意しましょう。
違法動画配信サイトは安全でなはく、利用してしまうとパソコンやスマホがウィルスに感染するリスクがあるので危険ですよ。
- 広告が邪魔
- 画質が粗い
- 見たい試合が見つからない
- 違法という後ろめたさ
また、上記のとおり、まったく快適に視聴できる環境ではないですね。
この記事で解説している方法を実践すれば無料でも安全に利用することができるので、わざわざ違法動画配信サイトで視聴することはありません。
同じ無料で楽しむのであれば、高画質で気持ちよくセ・リーグの試合ライブ中継を視聴しましょう!
DAZN(ダゾーン)は無料期間内に解約しないと月額料金発生
DAZN(ダゾーン)では初回無料期間がありますが、1日でも無料期間をすぎると月額料金が発生するので注意が必要です。
利用料金の日割り計算はないので、たった1日過ぎただけでも月額料金がまるまる発生するシステムとなっています。
無料期間内に解約 | 完全無料 |
---|---|
無料期間を1日でも超過 | 月額料金発生 |
無料期間内に解約を考えている人は、損しないためにも解約手続きを忘れないようにしてください。
とはいえ、きっちり期間内に解約すれば完全に無料で利用できますし、サービス内容が気に入ればそのまま継続してもOKですね。
DAZN(ダゾーン)の解約は「DAZN(ダゾーン)の退会・解約方法を画像付きで解説【決済別】」の手順に従えば、かんたんに手続きできますよ。
スカパー!プロ野球セットは加入月に解約不可
スカパー!は加入月を無料で利用することができますが、加入した月には解約手続きを行うことができません。
解約手続きをできるのは、月額料金が発生する翌月以降となってしまいます。
加入月(無料期間) | 解約手続き不可 |
---|---|
翌月以降(月額料金発生) | 解約手続き可能 |
つまり、スカパー!は完全に無料で利用することはできない、ということです。
とはいえ、最初の2ヶ月間を実質半額で利用できるので十分にお得ですよ!
それでも「スカパー!の料金は高い!」という人は、「スカパー!の料金が高いと思う3つの理由とお得に利用する2つの方法」を読んでみてくださいね。
完全無料でセ・リーグを視聴したいのであれば、DAZN(ダゾーン)の無料期間を利用しましょう!
- 違法動画配信サイトに注意
- DAZN(ダゾーン)は無料期間内に解約しないと月額料金発生
- スカパー!は加入した月に解約不可
まとめ:セ・リーグの試合ライブ中継・ネット配信・テレビ放送を無料で視聴しよう
セ・リーグのライブ中継・ネット配信・テレビ放送を無料視聴する方法について解説しました。
- 初回1ヶ月間無料のDAZN(ダゾーン)
- 初回31日間無料のDAZN for docomo
- 加入月無料のスカパー!プロ野球セット
結論としては、まずDAZN(ダゾーン)の無料期間を利用してセ・リーグの試合を視聴するのがおすすめですね!
無料期間内に解約すればいっさい料金はかからないので、お試しするだけでもまったく損はありませんよ。
「DAZN(ダゾーン)の口コミ・評判・レビュー【3年間使った感想】」では、DAZN(ダゾーン)を実際に利用している人の声を紹介しているので参考にしてください。
ただし、広島東洋カープの主催試合の視聴はできないため、すべてを視聴したい場合はスカパー!プロ野球セットが最適ですね!
スカパー!プロ野球セットであれば、セ・リーグだけでなく全12球団の試合を視聴することができますよ。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「プロ野球の放送を見たいけど何がおすすめ?」「プロ野球を無料で視聴で[…]
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「メジャーリーグ(MLB)の中継を視聴する方法は?」「メジャーリーグ[…]
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「DAZN(ダゾーン)の無料体験の期間は?」「DAZN(ダゾーン)の無料体験[…]