マノアキラ(@AkiraMano)です。
「セリエAを視聴するのは、どのサービスがおすすめ?」
今回は、こんな疑問を解決する内容です。
この記事を読むことで、「セリエAの放送を視聴する方法・メリット・注意点」についてわかります。
結論を先に言うと、イタリアのサッカーリーグ・セリエAの放送を視聴できるのはDAZN(ダゾーン)とスカパー!です。
そして、おすすめは無料期間のあるDAZN(ダゾーン)になります!
- セリエAの放送を視聴する方法
- セリエAの放送をDAZN(ダゾーン)で視聴するメリット
- セリエAの放送をスカパー!で視聴するメリット
- セリエAの放送を視聴する際の注意点
- セリエAの放送をより楽しく視聴するための情報
セリエAの放送を視聴できるのはDAZN(ダゾーン)とスカパー!

セリエAの放送を視聴できる方法は、以下の2つです。
- DAZN(ダゾーン)で視聴
- スカパー!サッカーセットで視聴
セリエAの放映権は分断されており、日本国内では「DAZN(ダゾーン)」と「スカパー!」が獲得しています。
他のスポーツ動画配信サービスでの視聴はできませんので、セリエAの放送を視聴したいならどちらかを選びましょう。
DAZN(ダゾーン)の月額料金や特徴
DAZN(ダゾーン)では、セリエAの試合を毎節最大7試合配信しています。
DAZN(ダゾーン)の月額料金プランは、以下の2つです。
DAZN(ダゾーン)一般会員 | 1,750円/月(税抜) |
DAZN for docomo | 980円/月(税抜) |
DAZN for docomoはドコモユーザー限定の料金プランとなりますが、お得な価格で利用することができます。
サッカー以外のスポーツも豊富に取り揃えており、国内外130以上、年間10,000試合以上のスポーツが見放題です。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「DAZN(ダゾーン)の月額料金はいくら?」「DAZN(ダゾーン)の料金の支[…]
スカパー!の月額料金や特徴
スカパー!では、セリエAの試合を毎節最大3試合放送しています。
セリエAの放送を視聴するには、「スカパー!サッカーセット」への加入が必要です。
スカパー!基本料金 | 390円/月(税抜) |
スカパー!サッカーセット | 2,759円/月(税抜) |
上記2つの料金が必要となり、最低でも「390円+2,759円=3,149円」の月額料金となります。
DAZN(ダゾーン)よりも料金は高いですが、スカパー!でしか見ることのできないコンテンツも取り揃えていますよ。
- DAZN(ダゾーン)で視聴
- スカパー!サッカーセットで視聴
セリエAの放送をDAZN(ダゾーン)で視聴するメリット

セリエAの放送をDAZN(ダゾーン)で視聴するメリットは、以下のとおりです。
- 無料期間があるので失敗のリスクゼロ
- DAZN(ダゾーン)はコスパが良い
- DAZN(ダゾーン)は便利な機能付き
- セリエA以外のサッカーも充実
- サッカー以外のスポーツも豊富
無料期間があるので失敗のリスクゼロ
もし、「登録して失敗するのがこわい…」という場合でも大丈夫です。
DAZN(ダゾーン)には、初回無料期間が設けられています。
DAZN(ダゾーン)一般会員 | 1ヶ月間無料 |
DAZN for docomo | 31日間無料 |
各料金プランに対する無料期間は、上記のとおりです。
ドコモユーザーの場合は2つのプランを併用することで、最大「1ヶ月間+31日間」も無料で利用することができますよ!
無料期間内に解約すれば料金はいっさいかかりませんので、リスクはゼロです。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「DAZN(ダゾーン)の無料体験の期間は?」「DAZN(ダゾーン)の無料体験[…]
DAZN(ダゾーン)はコスパが良い
DAZN(ダゾーン)は、スポーツのみれる動画サービスの中でもコスパの良いサービスです。
DAZN(ダゾーン)一般会員 | 1,750円/月(税抜) |
DAZN for docomo | 980円/月(税抜) |
スカパー!サッカーセット | 2,759円/月(税抜) |
WOWOW | 2,300円/月(税抜) |
上記のとおりで、他のサービスよりも低価格であることがわかります。
なるべく安いサービスを探している人にも、DAZN(ダゾーン)はおすすめです!
DAZN(ダゾーン)は便利な機能付き
DAZN(ダゾーン)には、便利な機能が揃っています。
- 見逃し配信機能
- 複数端末での同時視聴
- 通信量節約機能
リアルタイムで放送を視聴しなくても、後から見れる見逃し配信機能は便利です。
深夜に夜更かしをして試合の視聴をしなくても、翌日に余裕を持って視聴することができます。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「DAZN(ダゾーン)の見逃し配信って何?」「DAZN(ダゾーン)の見逃し配[…]
また、複数端末での同時視聴が規約上2台まで可能です。
外出先ではスマホで、自宅では家族がテレビで視聴、ということもできます。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「DAZN(ダゾーン)を複数端末で同時視聴するのは何台まで可能?」「DAZN[…]
Wifiを使わずに動画を視聴すると通信量が気になってしまいますが、通信量を節約する機能があります。
通信量を1/10にすることができるので、速度制限をなるべく回避することが可能です。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「DAZN(ダゾーン)の通信量ってどのくらい?」「DAZN(ダゾーン)の通信[…]
セリエA以外のサッカーも充実
DAZN(ダゾーン)で視聴することのできるサッカーは、セリエAだけではありません。
- UEFAチャンピオンズリーグ 独占!
- UEFAヨーロッパリーグ 独占!
- UEFAスーパーカップ 独占!
- プレミアリーグ(イングランド)独占!
- ラ・リーガ(スペイン1部・2部)
- セリエA(イタリア)
- リーグ・アン(フランス)独占!
- トルコリーグ(日本人選手所属クラブのみ)独占!
- エールディヴィジ(ハイライトのみ)
- トルコカップ
- コパ・デル・レイ(スペインカップ戦)
- FAカップ(イングランドカップ戦)
- クープ・ドゥ・フランス(フランスカップ戦)
- DFBぽカール(ドイツカップ戦)独占!
- Jリーグ(日本)独占!
世界最高峰の「UEFAチャンピオンズリーグ」やイングランドの「プレミアリーグ」、日本の「Jリーグ」などを独占配信しています。
ここまでサッカーコンテンツを取り揃えているサービスは他になく、サッカーを見るならDAZN(ダゾーン)と言ってもいいでしょう!
サッカー以外のスポーツも豊富
さらに、DAZN(ダゾーン)で視聴できるスポーツは、サッカーだけではありません。
サッカー | 野球 | ラグビーユニオン |
テニス | バレーボール | モータースポーツ |
自転車競技 | ボクシング | バスケットボール |
ゴルフ | アメリカンフットボール | 総合格闘技 |
スヌーカー | ダーツ | etc… |
視聴できるスポーツの種類は時期によって変わりますが、たとえば上記のスポーツが視聴可能です。
サッカーだけでなく、スポーツを見るならDAZN(ダゾーン)と言っても過言ではないでしょう!
- 無料期間があるので失敗のリスクゼロ
- DAZN(ダゾーン)はコスパが良い
- DAZN(ダゾーン)は便利な機能付き
- セリエA以外のサッカーも充実
- サッカー以外のスポーツも豊富
セリエAの放送をスカパー!で視聴するメリット

セリエAの放送をスカパー!で視聴するメリットは、以下のとおりです。
- 独占放映のブンデスリーガも視聴可能
- 加入月は無料で利用可能
独占放映のブンデスリーガも視聴可能
スカパー!では、DAZN(ダゾーン)では視聴できないコンテンツを揃えています。
- ブンデスリーガ 独占!
- ブンデスリーガ2部 独占!
- ベルギーリーグ 独占!
- ポルトガルリーグ 独占!
- セリエA:毎節注目試合3試合
- ルヴァンカップ
- 天皇杯
- ユース
日本人所属クラブの多い「ブンデスリーガ」や「ベルギーリーグ」、中島翔哉のポルトが所属する「ポルトガルリーグ」も独占放送です。
また、国内でもJリーグの視聴はできませんが、「ルヴァンカップ」や「天皇杯」の放送をしています。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「ブンデスリーガはDAZN(ダゾーン)で見れる?」「ブンデスリーガを視聴でき[…]
加入月は無料で利用可能
「スカパー!サッカーセット」の料金は2,759円/月(税抜)と、DAZN(ダゾーン)に比べて高いです。
しかし、加入月は無料で利用することができますよ。
加入月 | 無料 |
翌月以降 | 「スカパー!サッカーセット」2,759円(税抜)+「基本料金」390円(税抜) |
実質、2ヶ月間はほぼ半額で利用することができますので、思っているよりも安い料金で起用可能です。
しかし、加入月での解約はできないので注意してください。
- 独占放映のブンデスリーガも視聴可能
- 加入月は無料で利用可能
セリエAの放送を視聴する際の注意点

セリエAの放送を視聴する際の、注意点について解説しておきます。
- 違法動画配信サイトに注意
- DAZN(ダゾーン)の無料期間は初回のみ
- DAZN(ダゾーン)は無料期間を1日でも過ぎると月額料金発生
- スカパー!は加入月に解約できない
違法動画配信サイトに注意
セリエAを視聴する際、違法動画配信サイトには注意してください。
無料で利用できるからといって利用すると、ウィルスに感染するリスクもあります。
- 画質が粗い
- 見たい試合が見つからない
- 広告が邪魔
- 違法という後ろめたさ
また、上記のとおり、とても快適に視聴できる環境でもありません。
違法動画配信サイトで視聴することはやめ、合法的に視聴できるDAZN(ダゾーン)かスカパー!で視聴しましょう!
DAZN(ダゾーン)の無料期間は初回のみ
DAZN(ダゾーン)の無料期間を利用する場合、無料期間は初回のみなので注意しましょう。
1度解約して再登録する場合、1日目から月額料金が発生してしまいます。
初回登録時 | 1ヶ月(31日間)無料 |
2回目登録時 | 1日目から月額料金発生 |
しかし、家族と共有してもらうなど、違うアカウントであれば家族分の無料期間を利用可能です。
ご質問ありがとうございます。DAZNは1契約で2台まで同時視聴可能、最大6台まで端末ご登録を頂けます!同時視聴はご家族様お二方のみとなりますが、ご視聴の時間帯が重複しなければ皆さまでお楽しみ頂けます!
— DAZN ダゾーン ヘルプ (@DAZN_JP_Help) March 10, 2017
上記のとおり、家族間のアカウント共有は公認されていますので、安心してください。
DAZN(ダゾーン)は無料期間を1日でも過ぎると月額料金発生
DAZN(ダゾーン)を無料期間内で解約を検討している場合、無料期間を1日でも過ぎると月額料金が発生してしまうので注意してください。
月額料金は日割りされることなく、料金発生日にまるまる課金されるシステムです。
料金発生日前日に解約 | 無料 |
料金発生日に解約 | 月額料金発生 |
DAZN(ダゾーン)一般会員の場合、いつ解約しても1ヶ月分の視聴は継続して可能ですので、早めの解約手続きをおすすめします。
解約方法については、以下の記事でわかりやすく解説していますので参考にしてください。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「DAZN(ダゾーン)の退会・解約方法は?」「DAZN(ダゾーン)の退会・解[…]
スカパー!は加入月に解約できない
スカパー!は、加入月に解約できないので注意しましょう。
解約できるのは、月額料金が課金される翌月以降となっています。
加入月(無料期間) | 解約不可 |
翌月以降(月額料金発生) | 解約可能 |
つまり、DAZN(ダゾーン)とは違い、完全無料で利用することはできません。
スカパー!でセリエAの放送を視聴しようと思ったら、最低でも「390円(基本料金)+2,759円(スカパー!サッカーセット)=3,149円」はかかることを心得ておきましょう!
- 違法動画配信サイトに注意
- DAZN(ダゾーン)の無料期間は初回のみ
- DAZN(ダゾーン)は無料期間を1日でも過ぎると月額料金発生
- スカパー!は加入月に解約できない
セリエAの放送をより楽しく視聴するための情報

セリエAの放送をより楽しく視聴するために、以下の情報を伝えておきます。
- セリエAの注目クラブ・対戦
- セリエAの注目選手
- セリエAの放送日程
- スカパー!は加入月に解約できない
セリエAの注目クラブ・対戦
セリエAには伝統ある強豪クラブが揃っていますが、特に注目すべきクラブは以下の3つです。
- ユヴェントス
- ACミラン
- インテル
2018-2019シーズンにセリエA8連覇を達成した「ユヴェントス」は、イタリア国内で圧倒的強さを誇っています。
また、日本では本田圭佑だ10番をつけたことでも話題となった世界的名門クラブ「ACミラン」や、UEFAチャンピオンズリーグ優勝経験を持ち、長友佑都が長年在籍した「インテル」にも注目です。
- ミラノダービー(ACミラン vs インテル)
- イタリアダービー(ユヴェントス vs インテル)
- ローマダービー(ローマ vs ラツィオ)
- トリノダービー(ユヴェントス vs トリノ)
セリエAには上記のダービマッチがあり、特に注目すべきは「ミラノダービー」です。
「ACミラン」と「インテル」は、同じスタディオ・ジュゼッペ・メアッツァ(サン・シーロ)を本拠地とし、毎年白熱した試合が繰り広げられています。
セリエAの注目選手
セリエAには、世界トップクラスの選手が所属しています。
特に、以下の選手には注目です
- クリスティアーノ・ロナウド(ユヴェントス)
- パウロ・ディバラ(ユヴェントス)
- ロメル・ルカク(インテル)
- クシシュトフ・ピョンテク(ACミラン)
言わずと知れた世界最高サッカー選手の一人、「クリスティアーノ・ロナウド」のプレーが見れるのはセリエAだけになります。
また、2019-2020シーズン唯一日本人としてセリエAに所属している冨安健洋(ボローニャ)は、日本の将来を担う実力の持ち主です。
セリエAの放送日程
セリエAの放送日程は、DAZN(ダゾーン)とスカパー!それぞれのWebページにて確認することが可能です。
DAZN(ダゾーン) | 毎節最大7試合 |
スカパー! | 毎節最大3試合 |
各サービスで放送する試合は異なりますで、ぜひ確認してみてください。
世界4大リーグのひとつ、イタリア・セリエAを存分に楽しみましょう!
- ユヴェントスの圧倒的強さに注目
- ミラノダービーが熱い
- クリスティアーノ・ロナウドのプレーが見れる
まとめ:セリエAの放送をまずDAZN(ダゾーン)の無料期間で視聴しよう

「セリエAの放送を視聴する方法・メリット・注意点」について解説しました。
繰り返しですが、セリエAの放送を視聴する方法は以下の2つです。
- DAZN(ダゾーン)で視聴
- スカパー!サッカーセットで視聴
各サービスの料金は以下のとおり。
DAZN(ダゾーン)一般会員 | 1,750円/月(税抜) |
DAZN for docomo | 980円/月(税抜) |
スカパー!サッカーセット | 2,759円/月(税抜) |
結論として、おすすめなのはDAZN(ダゾーン)になります。
- 無料期間があるので失敗のリスクゼロ
- DAZN(ダゾーン)はコスパが良い
- DAZN(ダゾーン)は便利な機能付き
- セリエA以外のサッカーも充実
- サッカー以外のスポーツも豊富
価格も安く、サッカーコンテンツも充実していて、なおかつサッカー以外のスポーツコンテンツも豊富です。
さらに、初回は1ヶ月無料で利用できるので、試してみて損はありません。
マノアキラ(@AkiraMano)です。「DAZN(ダゾーン)の登録方法は?」「DAZN(ダゾーン)の登録するもっともお得なタイミングは?」今回は、こんな疑問を解決する内容です。この記事を読むことで、DAZN(ダゾーン)に登録・[…]
- ブンデスリーガ
- ブンデスリーガ2部
- ベルギーリーグ
- ポルトガルリーグ
また、よほどのサッカー好きであれば、DAZN(ダゾーン)と合わせてすべてのサッカーをチェックすることもできますよ。
自分の見たいコンテンツや、予算に合わせてサービスを選択しましょう!
この記事は参考になれば幸いです。
マノアキラ(@AkiraMano)です。「UEFAチャンピオンズリーグを無料で視聴する方法は?」「UEFAチャンピオンズリーグは違法サイトじゃないと無料で見れない?」今回は、こんな疑問を解決する内容です。この記事を読むことで、U[…]
マノアキラ(@AkiraMano)です。「プレミアリーグの中継放送を無料で視聴する方法は?」「プレミアリーグのライブ配信を無料で視聴したいけど海外サイトは怖い...安全に見れる方法は?」今回はこんな疑問を解決します。この記事の内[…]
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「リーガ・エスパニョーラの放送はどこで見れる?」「ラ・リーガを視聴す[…]