マノアキラ(@AkiraMano)です。
「全米オープンテニスは結局どれで見るのがおすすめ?」
今回はこんな疑問を解決する内容です。
この記事では、日本時間の2020年8月25日(火)から9月13日(日)に開催が予定される、全米オープンテニス2020の視聴方法を解説します。
結論として、錦織圭や大阪なおみも出場予定の全米オープンテニス2020を視聴する方法はWOWOWしかありません。
WOWOWについて気になる人は、「WOWOWのメリット・デメリットを詳しく解説【結論:お値段以上】」を読んでみてくださいね。
もっとくわしく知りたい人は、下にスクロールして読み進めていただければ幸いです。
- 全米オープンテニス2020のライブ中継・ネット配信・テレビ放送を視聴する方法
- 全米オープンテニス2020のライブ中継・ネット配信・テレビ放送を視聴する注意点
全米オープンテニス2020のライブ中継・ネット配信・テレビ放送を視聴する方法
冒頭でも書来ましたが、全米オープンテニス2020を視聴する方法についてもう少しくわしく解説しますね。
- 全米オープンテニス2020はWOWOWが独占放送
- WOWOWメンバーズオンデマンドならすべての試合を視聴可能
- DAZN(ダゾーン)やNHKで中継はなし
全米オープンテニス2020のライブ中継・ネット配信・テレビ放送はWOWOWが独占
全米オープンテニス2020は例年どおり、日本国内ではWOWOWが独占して放送します。
WOWOW以外でライブ中継を視聴する方法は、基本的にありません。
違法動画配信サイトにアップされることがあるかもしれませんが、パソコンやスマホがウィルスにかかるリスクもあるので絶対にやめましょう。
WOWOWプライム | ドキュメンタリー 音楽 スポーツ 演劇 映画(吹替) アニメ etc… |
---|---|
WOWOWライブ | 音楽 スポーツ 演劇 |
WOWOWシネマ | 映画(字幕) |
WOWOWでは月額2,300円(税抜)で上記3つのチャンネルを視聴することができ、全米オープンテニス2020はWOWOWライブかWOWOWプライムで放送となります。
各チャンネルの違いを知りたい人は、「WOWOWプライムとは? 月額料金で視聴できる3チャンネルの違い」を読んでみてくださいね。
スポーツだけでなく映画やドラマも見れるWOWOWに加入して、錦織圭や大阪なおみも出場予定の全米オープンテニス2020を楽しみましょう!
WOWOWメンバーズオンデマンドなら全米オープンテニス2020の試合をすべて視聴可能
WOWOWメンバーズオンデマンドを利用すれば、テレビ放送しないすべての試合まで網羅して視聴することができますよ。
WOWOWメンバーズオンデマンドは、テレビ会員の人になれば無料で利用できる動画配信サービスです。
- ネット中継
- 見逃し配信
- テレビ放送しないすべての試合までライブ配信
全米オープンテニス2020だけでなく全米オープンテニス2019以前の大会もアーカイブとして残っており、今でも視聴することができます。
また、スマホやタブレット使って外出先でも視聴できるため、WOWOWに加入したらぜひ利用しましょう。
くわしくは、「WOWOWメンバーズオンデマンドとは?【ネット経由で視聴可能】」を読めばわかりますよ。
DAZN(ダゾーン)やNHKで全米オープンテニス2020のライブ中継・ネット配信・テレビ放送はなし
多くのスポーツコンテンツを配信するDAZN(ダゾーン)や、同じグランドスラムのウィンブルドンなどを放送するNHKですが、全米オープンテニスに関しては放送することはありません。
全米オープンテニスはWOWOWの独占放送となっており、放映権がないからです。
WOWOW | 全米オープン 全仏オープン 全豪オープン ウィンブルドン 男子テニスATPツアー デニスカップ |
---|---|
DAZN(ダゾーン) | 女子テニス(WTA)ツアー デニスカップ |
NHK | 全豪オープン ウィンブルドン |
しかし上記のとおり、DAZN(ダゾーン)とNHKではテニスの他の大会を視聴することができます。
錦織圭や大阪なおみの試合が見たい人は、DAZN(ダゾーン)など他のサービスも組み合わせるのがいいですね。
WOWOWはもっともテニスの放送が充実していますが、大会によってはDAZN(ダゾーン)でしか見れないこともあります。
テニスを見る方法は、「テニスの試合放送を無料で安全に視聴する5つの方法【日本語対応】」を読めば詳しくわかりますよ。
- 全米オープンテニス2020はWOWOWが独占放送
- WOWOWメンバーズオンデマンドならすべての試合を視聴可能
- DAZN(ダゾーン)やNHKで中継はなし
全米オープンテニス2020のライブ中継・ネット配信・テレビ放送をWOWOWで視聴する3つの注意点
錦織圭や大阪なおみも出場予定の全米オープンテニス2020をWOWOWで視聴する人のために、注意点をいくつか解説しておきますね。
以下3つのポイントに注意しておけば、損することなく全米オープンテニス2020を視聴することができますよ。
- 加入した月の解約手続きは不可
- テレビで見るには基本的にBS視聴環境が必要
- 月のどのタイミングで加入しても月額料金は同じ
WOWOWは加入した月の解約手続きは不可
WOWOWは加入月が無料になるものの、加入した月に解約で続きをすることはできません。
解約手続きができるのは、月額料金が発生する翌月以降となってしましますよ。
加入月 | 解約手続き不可 |
---|---|
翌月以降 | 解約手続き可能 |
つまり、WOWOWを完全無料で利用することは不可能、ということですね。
とはいえ、最初の2か月間を実質半額で利用できると考えれば十分にお得です。
解約方法に不安がある人でも、「WOWOWの退会・解約方法と注意点【解約できない場合の対処法も】」の手順に従えばかんたんに手続きできますよ。
WOWOWをテレビで見るには基本的にBS視聴環境が必要
WOWOWをテレビで見るためには、基本的にはBS放送を視聴できる環境が必要です。
テレビのチャンネルを「BS 」→「9」に合わせると、視聴できる環境かわかりますよ。
・ご案内チャンネルに切り替えますか? ・左画面上にメッセージが表示 | 視聴可能 |
---|---|
・受信できません ・E202と表示 | 視聴不可 |
しかし、視聴不可だったとしても、WOWOWメンバーズオンデマンドを利用すれば視聴することは可能です。
また、WOWOWメンバーズオンデマンドはテレビでの視聴もできるので、とくに問題ありません。
くわしくは、「WOWOWをアンテナなしで視聴する5つの方法【オンデマンド推奨】」を読んでみてくださいね。
WOWOWは月のどのタイミングで加入しても月額料金は同じ
WOWOWは月のどのタイミングで加入しても、月額2,300円(税抜)であることには変わりありません。
加入月は無料となりますが、課金のタイミングは毎月1日と決まってますよ。
8月1日に加入 | 8月1日〜8月31日は無料 | 9月1日に月額料金発生 |
---|---|---|
8月25日に加入 | 8月25日〜8月31日は無料 | 9月1日に月額料金発生 |
上記のとおり、月はじめに加入しても月の後半に加入しても、月額料金が発生するタイミングは同じですね。
つまり、よりお得に利用するためには、月のはじめに加入する方がいいでしょう。
とはいえ、加入月が無料になること自体お得なため、月の後半に加入したからといって損をするということではありません。
WOWOWの月額料金についてもっと詳しく知りたい人は、「WOWOWの月額料金は2,300円(税抜)【お得に利用する方法】」を読んでみてください。
- 加入した月の解約手続きは不可
- テレビで見るには基本的にBS視聴環境が必要
- 月のどのタイミングで加入しても月額料金は同じ
まとめ:全米オープンテニス2020のライブ中継・ネット配信・テレビ放送をWOWOWで視聴しよう
全米オープンテニス2020のライブ中継・ネット配信・テレビ放送を視聴する方法について解説しました。
結論として、全米オープンテニス2020を視聴する方法はWOWOWだけです。
WOWOWは加入月を無料で利用することができ、すべてフルハイビジョンの美しい映像で映画やドラマも楽しむことができますよ!
WOWOWを実際に利用している人の声を知りたい場合は、「WOWOWの口コミ・評判まとめ【実際に使ったリアルをお伝えする】」を読んでみてくださいね。
ちなみにコロナウィルスで延期となったため、全米オープンテニス2020のすぐあとに全仏オープンテニス2020が開催されます。
全仏オープンテニス2020の日程や視聴方法は「全仏オープンテニス2020の中継テレビ放送を見る方法【コロナで延期】」で確認しましょう!
この記事が、錦織圭や大阪なおみも出場予定の全米オープンテニス2020を視聴する手助けとなれば幸いです。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「WOWOWの料金って高くない?」「WOWOWの料金が高いというのは間違って[…]
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「WOWOWに再加入しても初月無料になる方法は?」「WOWOWに再加入する際[…]
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マノアキラ(@AkiraMano)です。「WOWOWで視聴できるスポーツは?」「スポーツを見るならどの動画サービスが[…]